Please reload or enable CSS.

stella

ひゃみさんが好きな人で苦手を克服してたから辻ちゃんも、もしそういう人が出来たら克服できるのかな~みたいな感じで思ってたりしないかな。

シャッフルチームにした理由で個人の苦手なことや、~的・能力的な弱点を克服させるため。と回答してるので、克服できると思ってる節はありそう。

「好きな人、作ってみたら?いいな~って思う子もいないの?」
「……いないですね」
「そっか」って確認する犬飼君も居てくれ。そのあとに「おれにしたら?」って軽く冗談交じりに言うけど、冗談じゃないやつ。
「えっ?」ってなる辻じゃん。
「試してみてもいいんじゃない?」
って犬飼君に少し強引に流されてて欲しい。それで「どう?おれのこと好きになった?」って聞いて欲しさもある。

ある時、犬飼君に手に触れられて、どって真っ赤になっちゃう辻ちゃん。
ひゃみさんみたいにその人に対してだけ異様に反応してしまって、更にひどくなっただけじゃないですか?みたいなやつも見た~!

(ほんとに、好きになっちゃったじゃないですか……。どうしてくれるんですか)みたいな感じのやつも。
犬飼君は、もう一押しかな。「早く、好きって言えばいいのに」ってしてくれ。

誕生日とかで
「犬飼先輩は何が欲しんですか?」
「ん〜」
って言いながら辻ちゃんの方を見る。
「欲しいって言ったらくれるんだ?」
「……俺が買える範囲のものだったら」
「おれが欲しいの、物じゃ無いんだよね」
って辻ちゃんの心臓付近を人差し指でトンってする。
「これ貰いたい」
待ってるね〜ってバイバイする犬飼君。立ち尽くす辻ちゃん。
(犬飼先輩の誕生日なのに、俺の方が貰ってませんか? )
みたいなのして欲しい。特に、心臓付近を人差し指でトンってする犬飼君めちゃくちゃ見た~~となる。欲しいじゃなくて貰いたいをして欲しいんだ……。

犬辻かわいいな~~となってしまう。辻ちゃんが手のひらにのった花びらつかんで、「結構大きいですね」って犬飼君に見せに行ってて欲しいし、その時に辻ちゃんの頭にのった花びら取って欲しいし逆もまたしかり。それか逆に辻ちゃんの頭に花びらのせる犬飼君もいいな……めっちゃかわいい。

というか何で二人だけ花びら舞ってる…?犬飼君めちゃ似合うね!辻ちゃん儚げ要員か?となってしまった。ちょっと離れたところに2人で居て欲しさある……いや多分だけど、どこ行ってもさりげなくガードしてくれそう犬飼君。あと、犬飼君の背にかくれる辻ちゃんもかわいいと思う!

これでして欲しいのは、隠れてる時に犬飼君の袖でも服の端でもどこでもいいんですけど持っててくれないかな~~!辻ちゃんのが2cmだけど背高いから隠れれてないのに隠れるのめちゃかわいいな……となる。いやでも前かがみになったら隠れれるか。どっちにしろかわいい!

「だからだよ」(気付いてないふりしといてよ)
みたいなやつも好き……
20230415151446-admin.jpg
#犬辻

隠しごとが下手になった。何でばれちゃうんだろうね。
本当は解って欲しかったから自分が気付かない内に、答えにたどり着けるように少しずつヒントを置いて行く犬飼君居て欲しい。それをちゃんと全部拾って答えに辿り着いてくれる辻ちゃん。あなたの答えを知りたかった。ってしてくれ

触れていいなんて言ってないのに、勝手に触られても嫌じゃなかった。もっと触ればいいのに。って思った。

つぎも触れたなら、離せると思うなよ。

心の話です。辻ちゃんになら、心に踏み込まれても嫌じゃ無いし、逆に入っておいでよ。ってする犬飼君居てくれ〜

辻ちゃんも基本、私服なのかな犬飼くんは解説の時に隊服だったから基本隊服なのかな~気になる。辻ちゃんに会った時に私服に戻してたらそれはそれでいいな~~となる。

七夕のネタで考えてたやつなんですけど(いつの話 )あんまり自分にお願いしてこない辻ちゃんに対して「星にはお願いするのに、おれにはしてくんないんだ?」みたいなこと言ってて欲しい。好きな相手のお願いは聞きたいし、自分が叶えてあげたいって思ってて欲しい~!

眠くてうとうとしてて、かくってなる辻ちゃん。犬飼君の肩に頭を預ける。(……この匂い好きだな)って無意識でかいでて、鼻先で犬飼君の首元に軽く何度も触れる。「さすがにそれはくすぐったいかな、辻ちゃん」って言われて一瞬で目が覚めて、すみませんする辻ちゃん。

「はいどうぞ」って首元を差し出されるから、「?」ってなってる辻ちゃんに「起きてる時にもしてよ」ってしててくれ~。無意識も嬉しいけど、認識してしてくれるのもまた違った嬉しさがあるのでは……と思いました。犬飼君の匂いを感じる度に思い出して欲しさあります。かわいい。

犬飼君は、雪を片栗粉踏んでるみたいとか料理手伝おうか?とかしてるので、日頃手伝ったりしてるのかな。そこで片栗粉触ったことあるのかな~。水溶片栗粉ではしゃいでて欲しさある。(ダイラタンシー現象らしい)沈まない水のやつ、辻ちゃんとやってて欲しいかわいい。片栗粉踏んじゃったねってしてて…。

犬飼君が楽しそうに遊んでると、寄ってきてなんだかんだで一緒に遊び始めるのめちゃかわいいから…!!

おれが知らない辻ちゃんを知る度に、辻ちゃんについて知らない事があることを思い知るんだ。全部知りたい、なんて無理な話なんだけど。これからも隣でおれに教えてよ。
「つじちゃんって~した時に~になるよね」
「……癖、ですかね。自分じゃそういうの解らないですね。それを言うなら犬飼先輩も~」
って話をして欲しい。
「そうなんだ?知らなかった。辻ちゃんっておれの事よく見てるね」
って嬉しそうに笑う犬飼君居てくれ……。
「……犬飼先輩もじゃないですか」
辻ちゃんのこと教えるから、おれにも教えてよ。

相手が知らない、相手の部分を見つけていくのも良

辻ちゃん、相手側に遠慮がないと遠慮が無くなっていく感じっぽいので、犬飼君の方から先に少しずつ遠慮しなくなっていってたらいいな〜!そうしたら、辻ちゃんの方からも遠慮が無くなってきて、いいなってなってて欲しい。〜だろとか、止めるなよとかの口調で話してるから遠慮無いっぽい。

先に腹を割に行ったのが犬飼君の方だったら本当にめちゃ良いな〜となる。カゲに対しては意識して思ったまんまを言ってる犬飼君だけど、辻ちゃんに対しては特に意識しないでも思ったまんま言ってたら良。あの言い方だと殆ど思ったまんまを言ってなさそう。

上辺の言葉の中に、少しの本当を混ぜて話す。って事をしてそうだなとか思った。思ったまんまを話す相手は自分基準で選んでる。こう言うタイプの人の、思ったことを話したい相手に選ばれた人って相当な位置付けなのでは…自分を理解してくれる人認定だとも思う。

犬飼君は、相手が何を言いたい・言って欲しいか、何をしたいか・して欲しいかが解るタイプだと思っている。でも辻ちゃんが何を言って欲しいか、して欲しいかが解らなくなった犬飼君も見たい。欲しいのは、その言葉じゃないんです。ってされるやつ。犬飼先輩が思ったそのままの言葉が聞きたい。(俺がこれを言って欲しそうだから、その言葉を選んで言ってるんだなって解ってる辻ちゃん)

別に今まで答えなんて解らなくても良かったし、だいたい正解でよかった。でも、辻ちゃんの正解が欲しい。ってなるのを見たいんですね……。好かれたい相手には正解が欲しい。 好きになって欲しいって思って欲しい~~!だから余計に思ったまんまじゃなくて、相手の正解を言おうとしてしまうの最高に良。

あ~……ありがとうございます……。二宮隊、いっきに来てびっくりした!すやすや寝てる辻ちゃんと二宮さんかわいいな……。犬飼君、寝顔は見せてくれないってわけですね~!

辻ちゃんの寝顔見てから寝る犬飼君めちゃ良いと思います。お布団に恐竜さんな辻ちゃんかわいい~!

二宮さん、寝る時まで足組んでるの何事!?笑 この状態で出水君を投入したい。二宮さんちょっとうなされて欲しい。(揚げ物の夢見てくれ…笑)かわい~!
ページ上部へ