Please reload or enable CSS.

stella

相談できる相手がいなくて、犬飼先輩がいたらいのにってなる辻ちゃん居て欲しい
20230415125343-admin.jpg
#辻

同じ事いってるかもですけど、鳩さんの写真は誰がとってたんだろう。犬飼君は君見切れてるから、違うのかな。鳩さんカメラに顔が向いて無いから不意に撮ったと思うんだけれど。犬飼君笑ってるから、最初は犬飼君に向けてたのを鳩さんだったりする?

犬飼君自撮りで自分見切れの鳩さんなのか。それとも写真とるよ~ってしてもカメラに視線向けないタイプだったのか。さすがに箸は置くかな…どうだろ。誕生日肉毎に写真とってまとめてたらかわいいと思う!

描いてみるとあんまりにて無いかも…?
隠岐君の髪の毛ぺたんこかわいかった!
20230415124028-admin.jpg

ワ25巻感想 めちゃ長い #感想

隠岐君将棋するの?宇井ちゃんさすがオペ ちゃんと理解してるかどうか確認してくれるの優し…優し……先生~!むうぅ むむぅしてるよーこちゃんかわ…もう一回!もう一回!ムキになっちゃうのもかわ~

二宮さ~ん めっちゃえらそうなの好き。笑 「だめだ」なの笑った。いらないまで言うの。自分が許容してる相手じゃないと本当に傍に置かなさそうだな…となった。

ろっくん良い子~~!

あ~…はい、はい。水上君、全部自分で操縦するのね!!!処理能力どうなってんの恐ろしい…。(一人でやったほうが有利やな)って何~~~!!表紙に納得。最大効率でタイミング読んでくるみんぐやば。

いやしかしユニットかわいい。ちまっちまっって感じでめちゃかわいい。

諏訪さん感づいてそうな感じする。息の合った動きができるのは全部一人でやってるからか?そうだとして全部一人で出来るか?みたいな。150秒で相手の動きを読み切って全部操作して最大効率のタイミング…。
個人で操作しても時間足りない感じに見えたけど、頭の切れが違いすぎるな水上君。完全に想定の範囲内と言うかもう相手の手の内が全部見えてるんだろうな……。

「俺はわるくないでしょ」の太刀川さん好き。笑 まあ何でもだいだいそうだけど、扱う人によって同じ性能でも変わるからね…!!(私はうまく扱えないタイプです)

第5試合……いろいろあったが7体差がついて敗北。めちゃ笑った。めちゃくちゃ吹っ飛ばされてる!!「二宮8番隊のことは忘れろ」でまた笑ってしまった。おかしくない?

アカーーーーン!辻ちゃんだ!!めちゃ語尾強めじゃない!?ちょっと早口でツッコミ入れてそうなのかわいい。じょう舌!今まで見てた辻ちゃん語尾とかに!付いてたの驚いた時とかだけじゃなかった?私が確認できたのは3回です。(間違ってるかも)まさに今、私は「え?え?何?」状態ですよ辻ちゃん。

「そのネタはもういいですから!」イコさんのボケを全部拾って、全部に全力でツッコミ入れてそうなのかわいい。そのせいで疲れちゃってるのもかわい~。ある意味、真面目。辻ちゃんイコさんタイプ周りに居なさそう。笑いを抑えてるおびにゃんかわ~~!最後抑えきれなくて笑ってるのもかわかわ。イコさんのボケにノってくれる人居ない感じかな?生駒隊だとノリツッコミ発生してわちゃわちゃなりそうでかわいい。

諏訪さん優しいな~!オッサム(なんとかついていって「勝ち」への~)ってなってるから気を使ってくれたんだろうな~。頑張ってなんとかついていってる感じだから、別の事を回してくれてる。めっちゃいい人~適材適所!

ヒュース!!笑 笹森君の「うちのエースだし」にフッ……ってしながら「そうだな」するの当たり前だろ感が出ててかわい。笹森くん聡い。さすが諏訪さんと同じ隊…!!選ぶんじゃなくて自主的ならろっくんの心の負担にならないから…めちゃ良い子じゃん~。

えっなに!?水上君はそういう理由で荒船さん自分の隊に入れたの?なんかあった時、おったほうが楽やろ。的な感じか。いやでも仕切って任せて、最終チェックはしてくれるのめちゃありがたいです荒船さん。

相変わらず話聞いてない海君おもろい。ん~~よくわかんないっすけど……任せろ!感がめちゃ出ててかわいい。めちゃ陽キャラ。菊地原君的にはゾエさんアホの子キャラになってるのかな~。トノ君、揉めるの好きじゃなさそうだね。

10番隊めっちゃみんなフォローしてくれる…!!ここ行きたい!いやでもくまちゃんの気持ちめちゃ解る……。気を遣ってくれてるんだな~ってわかると更に悪いな~って気持ちになる。自分が逆の立場でも気にしないでするし、何とも思わないし、皆でやろ!ってなるけど、される側になると申し訳ない…ってなる不思議。

「隊長命令だ」これ二宮隊で使ったこと無さそうな台詞だな~。指示したら「了解」が返ってくるから。二宮さんめちゃ気回してくれるじゃん……言い方あれだけど。笑 これ二宮さん何でユズル君が遠征行きたいって知ってるんだろな~。やっぱROUND7でのカゲの戦い方で、影浦隊が遠征行きたいんじゃないかって犬飼君が話してたりする?(どこかで言及ありました…?記憶力がザルです……)千佳ちゃんはユズル君が遠征行きたいの鳩さんが理由だと思ってそうだな~千佳ちゃんの為だよ!!!

漆間君めっちゃ良い子じゃない??柿崎さんに言われてるのに「おまえ一人で大丈夫かぁ?」って聞いてあげてるの優し…。やるのは良いけど一人で大丈夫かどうか聞いてくれる。私的にこう思ったけど漆間君がこういう意図で言ったかはわかりません。

勝ってもろっくんの事きにしてるよーこちゃんかわい。って思ったら犬飼君が口論してたー!えっ口論するの。揉めるのめんどいからし無さそうな感じするけど。気になる。

賢さの暴力の水上君どやば…。760点差凄すぎる。ひゃみさん…めちゃくちゃできる……!!事前に決まってると気遣わなくてもいいもんな~。村上君に言わせてるのめちゃ好き。

でっでた~辻ちゃん!また語尾強め!!!困り眉かわ~~~!言いにくいこともちゃんと言うんだな~めちゃ真面目。わあってなってるのもめちゃかわいいな~!会話が通じない相手、周りに居なくてどうしたらいいか解らないんだろうな……。

イコさんと居ても絶対にノらずにツッコミだけするという。しかもマジトーンで。そのうち諦めてノってくれる辻ちゃんが見れるかもしれない。まじめにやったらもっとできると思ってるから言ってる辻ちゃん…ちゃんとフォロー入れる辻ちゃん。良い子……。王子君が抜けた時の「えっ」のフォントでかくてかわいい。めっちゃ「えっ」だったんだろうなって。

二宮さんまさかの若手を「鍛える」おつもりで…!!この状況下で!?めちゃ自由。笑 お小言の多い先生みたく見えてきました。胸の寿司がめっちゃ気になります。

たっ太一ー!!目が死んでる……。「おれなんかには」ってめちゃ卑屈になっちゃってるじゃん…!!犬飼君だ!!!!あっはい。ここがざわついてた所ですね……。思ったまんまでこれならめちゃくちゃいい子じゃない……?とは思うんですが…私の認識がおかしい!?いやまあ正論で殴られた方が痛むときはありますが…。

これネガティブナ理由じゃダメって言ってるから、太一君がやってみたいって言ってたら任せてくれた?フォローしつつやらせてあげそうな気はするんだけど、どうだろ。「特別課題の方がマシ」なのと「特別課題をやりたい」じゃ違うもんな~。

「特別課題の方がマシ」で任せた結果、点数が目も当てられなかったら太一君、凹むと思うんだよね…。戦闘シミュは部隊で行うけど、特別課題を一人でやるとその人の責任になってしまうから。(誰も責めなくても当人は思いそう)太一君が頭使うの苦手って言ってるし、苦手だとしてもまだ皆でやる戦闘シミュしてた方がいんじゃないの?って感じするけど。

個人的に、太一君を悪く言ってるとは思わなかったけどな…。振り返ると、失敗したことに対してうぶぶぶぶ……って凹んでるんだよね。凹んじゃう子なんだよ~鈴鳴では来馬先輩と村上君と今ちゃんがすぐさまフォロー入れてて持ち直すけど、ここは鈴鳴じゃないから……。

あと「これがベスト」なの会話にならない状態より、カゲと揉めても、太一君に少し当たりが強い感じになっても、それでも今の状態の方が良いって犬飼君的に判断したんだろうな。太一君の方を取ると、会話にならなくなるリスク。

カゲに対しての個人的言及。
「考えてる事と顔が一致してなくて気味が悪い」だからカゲは相手に対してズバズバ物を言うんだな~と思った。自分がそれをされると気味が悪いから、相手にもそれはしない。カゲの周りには考えてる事と顔が一致してる人しか居ないんだな~言いたいこと言う良い関係。

ユズルくん:当真君に対して 師匠じゃないから。って言う
ゾエさん:ただ普通にめちゃくちゃいい人だと思う!!あの場で、「雨取ちゃんが人撃てない感じでよかったよ」とか言うのでとても素直…と思う。
仁礼ちゃん:この巻でイコさんに言い放ってた。笑
当真君:奈良坂君に普通に だからお前は2位なんだよとか言ってた
村上君:思ってる事顔にめっちゃ出る。(と思っている)

犬飼君タイプは近くに居ない……。そりゃそうだよな…そういう人だった場合、相手に対して「考えてる事と顔が一致してなくて気味が悪い」って言ったら普通は近寄りがたくなる。だから自然と言いたいこと言う相手しか残ってかないんじゃないかな…と思う。そうなると一致しない相手は気味が悪いが加速しそう。

でも犬飼君が「なるべく思ったまんまを喋る」ようにしてても揉めてるんだよな~。発言内容と考え方の問題かな?とか思ったりもした。個人的に気になってるのは、犬飼君がカゲと会話にならなかった時、話そうとしてた内容と、向けてた感情の種類。顔は笑ってるのに、向けてる感情が別の物だったわけなのでここの部分が知りたい。

水上君しれっと嘘つくね~~!さすが嘘つきブロッコリーの称号を持つだけのことはある。笑 照屋ちゃんの事、賢すぎるのも玉に傷やなとか思ってそう。まって…みんぐの芝居めっちゃ笑った。そしてめちゃくちゃ煽る台詞言うじゃん。笑 根拠ないこと苦手なんだな…データ基盤にするタイプ?苦手な相手には容赦ないな~。臆せず、ずばっと言うね!いやでもわからん…話逸らすためにわざと煽ってたりするかも……?会話も誘導してそうなんだよな~照屋ちゃん真面目だから扱いやすそうだし。

■追記
今ちゃんはなんとなく気づいてたけど言及しないタイプなのかな。
何か理由があってそうしてるって思ってくれる感じ?一応フォローはしてくれるていだもんね。(続くとできないけど)好きにやりゃいいだろな荒船さ~~ん。こういう部分でも、荒船とっといてよかったなって思ってそうなみんぐ。樫尾~めっちゃ良い子じゃん。全然ちがうけど!笑(こういうとこが王子君も気に入ってるのかなって思った)

小荒井君髪の毛おろしてる!!そして弓場ちゃんにも臆せず普通に意見言うの。生身でギリギリされてるのに。笑 気にしまくってる弓場ちゃん……自分に厳しいね~。小荒井君成長ポイントですね東さん!なった。あ~笹森君……諏訪さんに対しての信頼凄いな。でもそうなるよな…わかる。となる。

隠岐君…さすが同じ隊!水上先輩ならできるって思ってるからその答えが出てくるんだよな~。将棋!奨励会…!みんぐーーー!だから隠岐君、例えに将棋を持ちいてたのか。てかイコさん将棋もさせるの?すごない?めちゃ追い込まれてそうだけど。笑

太一…太一~~!フォロー入れてくれるカゲやっぱ良い子なんだよな~。本当に寝たら忘れられる??「おれってほんとになんにもできないんだなって……」って、今までの事の積み重ねで言ってない?忘れれてなくない?寝て、大体忘れられてたらこの発言にはならないんだよ……太一君。本当に忘れれる人は、寝て忘れる事すら忘れるんだよそういう人は。多分。

てか私的に犬飼君は「おめーには無理だ」って言って無いのでは…?とは思うけど。言い方もあるのかもしれないけど、受け取り方の違いかな?ここでコミュニケーションの齟齬が生まれる…。「適任者を選ぶべき」→太一君には無理って言ってるんじゃなくて、太一君より向いてる人を選ぶべき。ってことだと思ったけど。恨んじゃうんだ……!いやまあ分らんでもないけど。まだ幼いしね……頑張れ~!

小南ちゃんめっちゃ減点するじゃん。笑 荒船とっといてよかったなって思ってそう…と言うかそのためにとった可能性。(太刀川さん的に)まって突然の唯我くん。納得されててめっちゃ笑ってしまった強く生きてがんばれ…!!水上君はめちゃくちゃ計算してそうな感じするな~凄いな。

あっやっぱり諏訪さん気づいてたんだな~。水上君は14体でも一人で操作するのかな…めちゃ気になる。カバー折り返しのとこの唯我君かわいーね!めっちゃそわそわしてる。小動物は愛でるタイプ!!でもさっき酷いこと書かれてましたよ!笑

太一君に任せられなかったのはやっぱりネガティブな理由だったからじゃないかな~と。ろっくん「2年かけて腕磨いて~」の部分で、頑張っても結果に反映されてないけど、それでも射撃を教えてくれてるのはろっくんが前向きに頑張ってるからなんじゃないのかなって。考え込んで黙っちゃうけど、思考を放棄するわけでも、ネガティブな事を(思う事はあっても)口にするわけでもなく、自分自身で考えて答えを出そうとしてる姿勢が見えるから教えてくれてるのでは。だから太一君が「やりたい」ってろっくんみたいな姿勢だったら任せてくれたかもしれない…と思っている。

あと、カゲ「こいつのせいだろ」犬飼君「おれの?どうして?」思ったまんまを言ってるとして、多分だけど犬飼君、ノーダメージだと思う。太一君を悪く言ったつもりはないから。おれのせいじゃないでしょ。くらい思ってたりしないかな……

「おまえは考えてる事と顔が一致しなくて気味が悪い」これを言われて、会話にもならなかったのに、会話できるまですり合わせをしていったのは、一応こういう機会があった時に会話にならないのは良くないっていう感じだったんだろうか。普通これ言われたらもう近寄らないと思ったから。
畳む

栞ちゃんが風ま隊から玉こまに変属(?)したの何でだろうな~って思ったけど、鳩さんの件関係あったりするのかな。ひきぬき?もうどこかで出てたりしました…!?ずっと気になってる。玉狛第一はランク戦参加しないからオペ要らなそうだけど…一人で一部隊だし、空いてたから今オペしてるし……。玉狛第二の為になのかな~とか。(迅さんが)

ワをまた見てるんですけど、迅さんは何かあった時に「大体おれのせい」ってなるんだろうけど、それを言ってもきっと誰も迅さんの事を責めないと思う。それって本人的にはどうなんだんろうな~とか思わないでもない。誰かに責めてもらいたい時、誰が責めてくるんだろう。居なさそう…。

責められない方が辛い時もきっとある…責められた方が気持ち的には楽だろうなと思ったりもする。自分が悪いと思ってる時は特に。あとオッサムの件で「もっと早く謝んなきゃと~」の所も、そう言うだろうと思ったから、遅くなったんじゃないのかなって思った。

迅んさんが「借り」だと言った事ですら「貸し」はないって言われる。許されたくなくても許される…みたいな感じかな……。謝る行為については、謝って、いいよって言われたらそれで終わりになってしまうから。許されてしまうんだよな…。そっちの方が辛そうな気もする…とぐるぐる考えている。

一人でずっとトロッコ問題してないです…?オッサムの件がまさにそれなんですけど。自分で選択して、あの状態になってるから…命の選択をしたことになる。死ぬかもしれない…だから可能性ではあるけど。この選択でありがとうって言われたらどんな気持ちになるの…。
「ありがとう」じゃなくて「おまえのせい」の言葉が欲しくなったりしないか……。仮にオッサムが死んでしまっていた場合、親族におれのせいの理由を包み隠さずに話すんだろうな…とも思った。

「おまえのせい」これ、三輪君言ってそうだなと思ってしまった。(姉の死の現場にじんさんも居合わせてたので)もっと早く来てくれてたら、姉は死なずにすんだのに。多かれ少なかれ何か言ったのでは…。気になってるのは、三輪君が「姉さんを助けてよ!!」って迅さんに言った後のじんさん返答。この場合なんて答えるのがいいのか私にはわからない…。

三輪君の答えはアフトの時の「他人に縋るな」(これ過去の自分にも言ってるね…)鉛弾は上級者向け…だから三輪君めちゃ努力したんだろうな~。アフトの時に俺を"使う"気かって言ってるから、迅さんが人のこと駒だと思ってると思ってそうな気もする。わからん…。

メガネくんは死なないよ→レプリカ先生のおかげだな……なので、レプリカとお別れしてなかったら、オッサムが死んでたのかなとか。読み始めると止まらなくなる。
#感想
ページ上部へ