Please reload or enable CSS.

stella

何度でも / SANISAI

SANISAIさんの曲もあってびっくりした…!嬉しかったので貼ります!!!この曲は歌詞もめちゃくちゃ好きなんです。
自分を偽ってまでも君が手に入れたいものは何ですか 誰に何を思われても君の人生は君だけのもの
ここが特に好きだな~~となる。いや全部好きですが。この曲を聞くと心がちょっと洗われたような気持になります。

曲とは関係ない語り
自分を偽ってまでも欲しいものがあるのも好きだし、そうして欲しいものが手に入った時に自分を偽ってまでも手に入れたものが、欲しかったものが「こんなものか…」みたな感じになり、あの時、自分が欲しかったのはこれじゃなかった。こんなものじゃなかった。自分を偽る為に捨てたものが、今になってようやく自分が欲しかったものに気づくってなるのがめちゃくちゃ好き…!

#曲

ド屑/covered by 如月彩葉

「黙って私に従って」
凄い…なんかふわふわ天然な感じで話し通じ無さそうな狂気を感じる。「だからどうした?」のとこめちゃ好き。

ド屑/なきそ covered byうに【歌ってみた】

こちらもめちゃ好きだった。まだ理性残ってそうな感じ。声の抜け具合が好み。

#曲

youtubeさん、曲名で検索かけても一覧でばっと出てこなくてちょっと探しずらいな~って思ったんだけど私だけか!?延々とループさせられてる?ってくらい同じ動画出てくるような感じする。ニコ動に慣らされてしまった。

だれかの心臓になれたなら/covered by 音崎リタ

「こんな世界」と嘆くだれかの生きる理由になれるでしょうか」
リタさんのがめちゃくちゃクセになる。サビめっちゃ好きだ~!
#曲

君の恋人になれますように/カネヨリマサル


おくすり / 『ユイカ』


貴方の恋人になりたいのです/阿部真央


好きって言ってよ/Juice=Juice

好きって言ったら「ありがと」じゃなく 好きって言ってよ同じ温度で
ここの歌詞がめちゃ好き。同じ温度で好きって言って欲しいの最高過ぎる~!!

なんかいつもお勧めする曲が可愛い系じゃない感じがするんですが、最近聞いたかわいい(?)と思った曲!
#曲

少女病 サブスク解禁
www.tunecore.co.jp/artists/gir...
結構前に同人音楽の方もサブスク解禁してたみたいです!!!嬉しーーーー!!!!いや本当に嬉しい。ピクセルビーさんも解禁になってたし嬉しい事ばっかだ!ちなみにピクセルビーさんも少女病さんの曲を作曲されてるので是非~いや全然毛色は違うんですけどね。

Sanctity
「誰かに依存したかった 求められるより求めたいと願い 誰かを想う悦びを教えてくれたね 残酷な貴方」
最初から最後まで歌詞も曲もめちゃ好き。ここの歌詞がめ~~ちゃ好き。残酷すぎる……ってなる。誰かを求めたいと願い、それが叶ったのに、ただ想う悦びだけを教えられる。

「手に入らないモノなんてなかった でもただ虚しいだけ」だったのに手に入らない虚しさも教えてもらったと思うんですよ…。手に入らないからこそ、より求めてしまうのかも。国の人じゃないってことは、重圧も感じないし、自分のことを姫としてじゃなく個人として見てもらえてる感じもあったかもな~と。この境遇だと貴方に狂わざる得なくないか……。まあアルバム全部聞いて頂くと解るんですが「貴方」は姫君利用してるだけな感じなので…あの…本当にただただ残酷である。


「どんな他愛ない言葉も甘い音色のように 世界の色を変える程の過ち」
ここの歌詞がな~貴方が大好きなの伝わるし、利用されてるの解ってるけどそれでもいいって、夢を見てしまったのかもしれないな…と。他愛ないなんてことない言葉さえも甘い音色のように聞こえたってめちゃ良い~!

この曲は本当に歌詞に好きが凝縮されてる。


冬の星座

プレゼント

この2曲久々に聞いたら泣き曲だな…ってなりました。冬の星座は父、プレゼントは母との曲になります。曲調と歌声も相まってめちゃ良い曲だ…ってなる。

退廃を撃ち落として

私はこの兄妹がめっちゃ好きです!!!!!

心蝕アポリア

Visionもある~!魔女以外のCDもあるの嬉しすぎる是非!

もしも世界に答えがあるなら

重たい曲もめちゃ好きなんですよね…地獄展開だけどそこがめちゃ好き。

単曲でもいい曲で楽しめるんですが、物語楽曲なのでアルバム単位で聞くのをお勧めします…1曲はまるなら全部行けると思う。スルメ曲も多い!と思ってます、個人的に。前にメジャーの曲貼ったので今回は同人音楽中心で!好きな人増えてくれたら嬉しいね~(*´▽`*)
#曲

wish/ピクセルビー

どうして声を押し殺した叫びにあなたは気づいたの?
うわーーー!!!大好き曲が配信さてる!!!!!!是非是非聞いて欲しい…wishだけでもいいから。
配信サイトまとめ
artists.landr.com/pixels_disk1
disk1の方に収録されてます!いや~どの曲もおすすめなのでdisk2も聞いて欲しい~~宜しくお願いします。



disk1の1曲目がPromiseなの本当にもう最高~!なので!!名前の無い星座・別れの歌・snowfull・その飛行機は…・キズナ・風の歌・無限のサイン・円環・ずっと見つめていた世界は伸ばした手に触れられるだろうかあたりが特に好きかも!

いや~~本当にめちゃくちゃお勧めです!お勧めしてすんなり聞ける環境になってる事が嬉しすぎる。めちゃくちゃテンション上がってしまいました。嬉しい!!名曲揃いです。あと曲と声が優しくて癒される。切ない曲もありますがじんわりと胸の痛みを感じるような、切ないけど温かいようなそんな感じの曲もあってとても好きです。言語化が下手なので気になったら聞いてみて下さい!

ここには収録されてないけどH2Oも聞いて欲しいー!他の曲もめちゃ好き曲多い。ピクセルビーさん好きな人が増えたらとっても嬉しい。
#曲

この狭い世界で、ただ小さく

グラフェスでこの前改めて聞いて、やっぱりめちゃくちゃ良い曲だ……となったので是非!6周年イベの「こくう、しんしん」読んだ後だと更に沁みます。沁みました。
#曲

【歌ってみた】ファタール/GEMN covered by 明透

明透さんのファタールめちゃくちゃクセになる~!声も素敵だけど歌い方が本当にクセになる。めちゃ良い!

glow/すずめ
www.nicovideo.jp/watch/sm14226...
ニコ動しかみつからなかった…!glowは今でもすずめさんのカバーが一番しっくりくる。

よくあるあるなんですが原曲より先に好きなカバーに出会ってしまうと、カバーの方がインパクト強くて原曲より嵌ってしまう場合が多々ある。勿論原曲が素晴らしいからではあるんですが。
#曲

louviq:



うわ~~めちゃくちゃどんぴしゃに好きなサークルさんに出会ってしまった。ありがとう感謝。name、何処行けど曇天、Q is (feat. ルーヴ・リシャール)、ego、Q転直下あたりが特に好きかも!!ここ最近ずっと聞いている。iTunesとか他でもサブスク配信されてるので是非~!
www.tunecore.co.jp/artists/lou...

名も泣く虚しい世界に 一筋の光が差したようだった
nameが本当にめちゃくちゃ好きかもしれない。しっとり系で、とてもとても好き。歌詞もめちゃ好き!!名前を呼ばれただけで、一筋の光りが差したようだった。「僕」の気持ちを考えるとなんだろうな…言葉にしずらいな。何か救われたような、名前を呼んでくれる相手がいるだけで、それでもいいやと思えたとか、なりたくなかった僕から変わろうと思えたとか、色々と思えて良い。本当になんだろうな、こみ上げる気持ちがあるような、そんな感じ。とりあえずめちゃ好き!!ということだけ。

nameもしかしてegoと地続きだったりする?め~~ちゃ良い。他の曲も繋がってるかも。好きだ。
#曲

くすぶるなにか/凋叶棕



「「くすぶるなにか」よ わたしはまだ おまえに触れても許されるだろうか? 」
どっちがいいか解らないから両方はっとく!Spotifyのが聞きやすいのかな?無料あるし。iTunesしか使ってないからよく解ってない。

東方アレンジなんですけどめっちゃくちゃ好き。(なお東方もキャラちょっと解るよ!くらい)nayutaさんの声も好きだし歌い方も好き!いや本当に後半の
「「くすぶるなにか」よ おまえはまだわたしをどこかで繋ぎとめているのか?」 ここの部分からの所が本当に本当にめちゃくちゃ好きだ!ってなる。


君の呼ぶ声

「叶うのならば 君に触れたい」
この曲も今でもめちゃくちゃ好きな曲。なんかすごく和むし落ち着く。上の曲もだけどキャラをちゃんと調べた上で聞くとまた違う味が出るのかなと思った。知らなくてもめちゃくちゃ良い曲だから是非~~!!
#曲

your Beauty/六弦アリス
「なりたい私と なりたくない私 本当の自分はどこにいますか?」
最初からメロディが綺麗でめちゃ好き。初期の曲もめちゃくちゃ好きな曲多いから聞いて欲しいけど入手手段が……(´ー`)哲学好きな人は音哲学シリーズお薦め!

▼自称文化人の憂鬱:rokugenalice.bandcamp.com/trac...
「いつか私が知らない私を誇りたいから」
最初からめちゃ好き。メロディがめちゃくちゃ耳に残る。「【普通】 でいる事が嫌!」のとこ好き。「誇りたい」ものが「私」になったのめちゃいいよね。

▼怪奇探偵社 【偶数】:rokugenalice.bandcamp.com/trac...
「はみだしものは許さない」「そうです。私の居場所は、怪奇探偵社 「偶数」」
タイトルからして好きすぎる。「皆と同じ」になりなさい。奇数(1)を探し出し、偶数にしようとする怪奇探偵社 「偶数」。響きかっこいいけどやってる事がえぐすぎる。笑 まあ実際こうだよな~。なんであなただけ違うの?は許されないことが多いよね。「同じ」にしなきゃ、ならなきゃ。偶数でなくてはならい。

私はこういう風に強制された事はあまりないですが、されてたらキツイだろうな…とは思った。

いや本当に六弦アリスさん昔の曲も聞けるようにして頂きたいね...誓いの満月とか、気高く美しく、ドッペルゲンガーは盲目につき、ルナティック・ラヴのどやばストーカーみたいな曲聞いて欲しい。笑

▼赤いゆめ :rokugenalice.bandcamp.com/trac...
「一度くらいあなたの事、愛してもいい?」
初期の感じはこういう感じ。めちゃ好きだよ~!

初期Best:rokugen.booth.pm/items/520951
BOOTHで一応初期の曲買えます。こちらはダウンロードなので手が出しやすいかも?いやでもアルバムごとにコンセプトあるのでアルバムで聞いて欲しいよ~!ってなってる。無理なんだけど……。エンジェルハイロウに一聞き惚れしたので入ってるの嬉しい。私の六弦アリスさんはここから!
#曲

鯨/Buzy
「生まれ落ちた罪 生き残る罰 私という存在」
「出逢ったのも罪?恋したのも罰?あなたという存在 胸を締めつける狂おしい傷 この私にください」

出だしのサビから本当にめちゃくちゃ耳に残るし好き!長いこと聞いてる気がする。最初に聞いた時のうわ~~~好きだ!が忘れられない。聴いた時すぐに曲名調べた記憶。歌詞もめちゃ好き。傷を「この私にください」ってとこめちゃ好き。

延命はいらない/feat.ぽすとん。 - 夏央
「ああ しょうがないね 人はちょっと欠けてるくらいが丁度いいらしいな ああ なんだかんだ揃えたって足りないんだもの」
「こんな感情はどうしたって埋まらないようにできてた ねぇ終わらないで止まらないでって何度も言った 言葉だって想いだって限界があるから大事なんだよ」
この曲も本当にめちゃくちゃ好きでして。自分が紹介した曲で伸びてないの見ると聞いてくれ~~~ってなってしまう。頼むお願い一回でいいから!!!って鬱陶しい感じになる。宜しくお願いします…!笑 歌詞も曲も声も好きだ…なる。いや紹介してるやつはもう本当に全部好きなんだけどね。サビ本当に好きだ。

他人事の音がする (あめのむらくもP)/ダズビー COVER
「すれ違う人 愛せたなら「知らない知らない」しないのに 誰かはいつも誰かのまま 通り過ぎて消えるよ知らぬ場所に消えるよ」
「ならば ならば この僕は どう在れば良い?どう成れば良い? 優しく在りたいのは誰の為だ?」
曲調がめちゃ綺麗でこちらも一聞き惚れ。最初から最後までめちゃ好きだ~なる。自分の事でも他人事の音がしてしまうってことかな……自分の事だと思えなくて涙が流せないし心が震えない。
不甲斐ない:歯がゆく思われるほど、いくじがない。 だったからもしかして自分の事として受け止める事が出来なくて他人事にしてるとか?

エンド/Reol
「何が大切であるかを これだけ生きてもまだ言い淀む 見極めようと凝視して 他の何かを見失いそうになる」
「もしも愛なんてものが存在し得ないまやかしだとしたら 君を今求めていることの説明がつかない 孤独で不確かな此処でも君といればそれだけで」
このダークな感じがまためちゃくちゃ良くて好き。「僕を好きだと言う君が大嫌い」の所もめっちゃ好きだ…!ってなる。


「心のコートを剥ぎ取ってくれたのは 君の灼熱の太陽だったんだ」
めちゃくちゃ懐かしい…!!けどめっちゃ好きな曲。サビのここがめ~ちゃくちゃ好きでね。心のコートを取ってくれるの良い!好き!!ってなりました。

本当に好き曲紹介するだけの人と化してる。笑 良かったら聞いてみて下さい!

#曲

病葉/カロンズベカラズ

和風も相まってめちゃくちゃ好きなんですよね。歌詞がまた重たくていい!!声もめちゃ好き。コラボ先の漫画の「兄だったもの」も面白いので是非~!あっでも人を選ぶと思うので大丈夫な人はどうぞ!!私は好きです。

「私のもでないのなら 誰のものでもない」
「誰のものでもない♪」ここがめちゃくちゃ好き。笑 誰かのものになってしまったとしても、「私のものでないのなら、誰のものでもない」ヤバくてめちゃくちゃ好き。歌詞の随所がやばくてめちゃ好き。

「濁り水も飲み干せるわ そうさせてしまったのはあなた」
自分が勝手にそうなったのに、そうさせてしまったのはあなた。なのもめ~ちゃ好きでね。あなたに狂ってる感じが凄く出てて好きすぎる。

「縋っていて どうぞ私にだけ」
そう、私にだけ!!!!重た…重た……ってなるほど好きです。

めちゃくちゃ中毒性ある曲でずっと聞いてた時もあります。最初のうりふたつ、のあとの伴奏も凄い好きだしサビの「誰のものでもない」が本当に好きなので是非…曲だけでも是非聞いて下さい。お願いします。

ブラヴァッキー迷宮入り/カロンズベカラズ

こっちもめちゃくちゃ中毒性あるので是非…!!こちらも多分1曲好きなら全部好きなのでは…と思いますのでよろしく!!

#曲

素晴らしき日常/高橋優
麗しき国に生まれ育ってしまったために どれもこれもあって当たり前の日々を生きて 完璧なものだけを欲しがっていった始末に 完璧じゃない人間を遠ざける人々
2011年に発売されたそうですが今でも通じるな~というか、同じことの繰り返しで根本的な事は変わっていないという悲しい事でもある。サビも好きだけどサビじゃないところの方が好きかもしれない。珍しい。

きっとまだ間に合うよ
間違えてたとしてもまだ間に合うよ、っていうメッセージ性を勝手に感じた。間違えないで生きていくことはとてもとても難しい。だから「間違いだらけでいいじゃないか」間違えたら直していけばいい。間違えちゃいけないって事は無いよって事だとも思う。

R16/Pigstar
君が笑うから僕は泣いたんだ ただ嬉しくて 夢の中でもこの曲もめちゃ好きなので是非。Pigstarさんも本当にどの曲も最高!!!なんだけどダウンロード販売とかもされてないようだからCDを探さないと聞けないかもしれない…。

好き曲紹介するだけの人になり始めてしまった。笑
#曲

春と修羅/風来ゾリステン
前にも触れた事のあるこの曲、あの時点で既に公式から動画出てました…探せてなかった。この曲も声も本当にめちゃくちゃ大好きなので一回聞いてみて頂きたい…好きだなって思った人は多分全部の曲好きだと思います。

女生徒/風来ゾリステン
こちらは女性ボーカルになります!この曲もめ~ちゃ好き。

黄昏 (Rock verson)/風来ゾリステン
黄昏…黄昏もある!!!あ~~本当に全部の曲聞いて貰いたい。めっちゃ好き。ずっとリピートしてたくらいには好き。Rock versonじゃないのも最高なんだ。もう入手手段ないかもだけど……(-.-)

風船/NoahLilac
MVあるのでこっち紹介します。NoahLilacさんで検索してたから出なかったのか…この曲もすっごい好き。

鉛の雨 /NoahLilac
この曲も好きなんです…というかほぼ全部好きだ。本当に1曲好きなら全部好きなんじゃないかなって思うので宜しくお願いします。本当に声がいい!!

ラブレター・フロム・何か?/須藤幽玄(NoahLilac)
すみません、本家はニコニコです。www.nicovideo.jp/watch/sm18729... 私が須藤さんに出会うきっかけになった曲。原曲も好きなんだけど、このアレンジと声が最高過ぎて本当に本当に好き。今でもめっちゃ聞いてる!多分もうアニソンロックアレンジCDは手に入らないと思いますけどどれも良かった。My dearestを須藤さんのアレンジと声で聞けて本当に最高だった!

いやねもう本当にめちゃくちゃ好きなので是非ー!風来ゾリステンの曲についてはyoutubeで全曲聞けるし、iTunesとか他のでもダウンロードできると思います!おすすめ!!!
#曲
ページ上部へ