Please reload or enable CSS.

stella

また40度の熱を出していました……!笑 脆弱にも程がある。ついこの間なったばかりですが!?甥っ子からコロナ貰ったみたいす。というか私の体調不良は主に甥っ子から頂いております。

コロナで思考力がやばかったのか、薬を食後に1錠、合計3錠飲んでくださいって言われてたのに勢いあまって夕食後に一気に3錠飲んだ。笑

飲み終わってからなんか飲む量多くない?5日分だとして足らなくない?って確認したらそりゃそうですよね!!ってなった。薬の飲みすぎなのか、コロナのせいか分からないけどめちゃ汗かいた気がする。そして数日後に赤い発疹が出ました!

薬はちゃんと容量用法確認して飲もう!笑 当たり前すぎる。

何も更新出来てないのにハートやスタンプありがとうございました~!嬉しい(´-`*)

未管理著作物裁定制度について
www.bunka.go.jp/seisaku/chosak...

これあまりにも酷いな~と思ったのでちょっと言及。文化庁は詳細へリンク張った方がいい。畳もうと思ったけど出来れば知って欲しいからこのままで…!とりあえず利用ルールか利用についての問い合わせ先を明示した方が良い!というかして下さいお願いします…。集中管理されている著作物や、利用の可否や利用についての問合せ先が著作物の周辺(CD のパッケージ、書籍の奥付、動画の概要欄など)や著作権者の HP などに書いてある著作物は対象外です

■制度活用イメージ
2つ目の例が本当に酷すぎて駄目でしょ!!ってなってしまった。これ本当にいいの…?一般の人で著作権を気にする人がはたしてどれだけいるのだろうか?また、この個人ブログが無断転載しか載せて無かった場合を考えると大変なのでは?

利用ルール、利用についての問い合わせ先なしの「個人のブログ」で使いたい写真見つけた! → ブログの連絡先に使用の可否連絡 → 14日たっても返事が返ってこない → じゃあ文化庁に連絡入れて裁定してもらって使用許可貰おう! → ブログ運営してる「写真の権利者」に無許可だけど、文化庁から使用許可貰ったから、写真を表紙にして書籍出版しました~! ってそんな馬鹿な話があるか。笑

いやこれ、ブログに利用ルールか利用についての問い合わせ先を書いておけばいいんだけど、果たしてこれを確認するのだろうか?書いてあっても、使いたい人が文化庁に連絡を入れてしまった場合、文化庁がブログを確認してルール記載されているかどうかの確認をしてくれるのだろうか?あまり現実的ではない。

今回の例では、写真の権利者が「OK」を出してるからいいけど、もし後から「NO」の連絡が入った場合はどうするんだろう?メリットばかりを記載するんじゃなくて「OK」だった場合と「NO」だった場合で分岐ルート無いと駄目じゃない?デメリットも記載してくれないとフェアじゃない。

利用停止出来るのはありがたいけど、まずどうやって元の絵や写真が自分のだって証明するんだろう?第三者が先に自分のです!って言い張ったらどうするんだろう?HPの一覧から消える?

今はサインとかウォーターマーク簡単に剥がせてしまうんですよね。悪意ある人が剥がしたものを無断転載した時、それを見て使いたい!って思った人がいたとして、連絡先も利用ルールも何もわからない→文化庁に聞いて使用許可を得ました!ってならない…?そもそも「利用ルールがない」「利用についての問い合わせ先がない」「連絡を取った」「14日たっても返信がこなかった」を何で証明するんだろう?著作権者の意思が確認できないのに文化庁が勝手に使用許可出すのおかしいよ…。根底を揺らがすのやめて欲しい。


勝手に使われてても、見つけたら対価貰える!とかそんな事はどうでもよくて、そもそもが「使わないで欲しい」の話をしています。好きなクリエイターさんに打撃きたら嫌だよ。利用ルールあり・利用についての問い合わせ先あるのに見つけられなかったんです!って言って文化庁に問い合わせた場合、どう対応するんだろう?そもそも確認しようが無さそう。

結局、権利は失われないけど勝手に使用できますよって言ってるのと変わらないと思うんですが、また変わるかもしれないので様子見。文化庁がどこまで確認をしてくれるのか、どの範囲の情報を提出すれば利用許可がおりるのか。ここが詳しく解るといいなって思う。せっかくの制度なのでいいなって思うんですが抜け穴がありそうすぎて心配かも。

私の読解力の問題で、認識違うんじゃない?って事があったら教えて欲しいです。

■デジタルアーカイブ
www.kantei.go.jp/jp/singi/tite...
これも合わさって色々やばそうだな、と思っている。生成AIへの学習にも触れている…。

らくがき!!
20250405230521-admin.jpg
 202504052305211-admin.jpg
 202504052305212-admin.jpg
 202504052305213-admin.jpg
 202504052305214-admin.jpg
 202504052305215-admin.jpg
 202504052305216-admin.jpg
 202504052305217-admin.jpg

ド屑/covered by 如月彩葉

「黙って私に従って」
凄い…なんかふわふわ天然な感じで話し通じ無さそうな狂気を感じる。「だからどうした?」のとこめちゃ好き。

ド屑/なきそ covered byうに【歌ってみた】

こちらもめちゃ好きだった。まだ理性残ってそうな感じ。声の抜け具合が好み。

#曲

youtubeさん、曲名で検索かけても一覧でばっと出てこなくてちょっと探しずらいな~って思ったんだけど私だけか!?延々とループさせられてる?ってくらい同じ動画出てくるような感じする。ニコ動に慣らされてしまった。

2月中旬くらいから膀胱炎!?ってなってて市販薬を飲んでたんですが完治してなかったのか再発なのか、また膀胱炎かも~って病院に行ってきました。

薬…市販薬よりめっちゃ安い。診察代と合わせてもめちゃ安い。効き目も多分病院で貰った方が良さそうな気もするし、面倒くさがらずに最初から病院へ行けばよかった…!

■ボーコレン
48錠    1,600 円 ×1
96錠    3,000 円 ×2

■腎仙散
22包 2,400円×1

合計1万円!これが私が膀胱炎で使った薬代~!お馬鹿!今日の出費は2,000円くらいだよ!本当に最初から病院へ行けばよかった。腎仙散…きみは本当に苦かったね。最後らへんはちょっとその苦さがクセになる感じだったかもしれない…と思った気もするが、今はもう飲みたくない。笑

病院でも漢方薬処方されて、粉だったから腎仙散みたいに苦いんだろうな…嫌だな…って思ってたけどこれが全く苦くない!最初から病院へ行けばよかった!!!これからはすぐ病院に行こうと思います。

今年のエイプリールフール何かな♪って思ったらエイプリールフールなのが悔やまれるやつだった。笑 三門市限定なの好き。
ごめん二宮さんめっちゃ笑った。まさかの突き放しマネジメント…!!!独り立ちさせるには大切っちゃ大切である。いやでも助けない事でユズル君に「二宮さんたちも考えるんだよ頭いいんでしょ?」される。(ここめっちゃ好きです)二宮さんって、誰かと一緒に考えて答えを出す事をあんまりしてなさそうな所ありそうではある。(相手に考えさせる場合でも自分で答えを出してる)これ前にも話した!?

諏訪さんの本はくそっ!って思う上司に読ませたくなるやつだろうなと思うが、そういう人に限って読まなさそう。というか自覚がないんだよな。笑

東さん…!!まさかの人心掌握wいやしてると言えばしてるけど!!!めちゃ笑った。結束ちゃんが本のタイトル見たら怪訝な顔しそう。

ひゃみさ~ん!まさに。無情すぎるほど無情である。笑

神田さんもめちゃ笑う。大事だけれども!これ去年の任侠の組抜けが頭を過った。

つつみんの本、普通に読みたい。なんかすごい有難そう。そして心穏やかになれそう!いやなりたい。

柿崎さんとミューラー共著!トラブルに見舞われ過ぎている…!でも凄い解決の一手くれそうでめちゃ気になる~!

28巻のカバー用にダウンロードできるみたい!ありがたい~!

だれかの心臓になれたなら/covered by 音崎リタ

「こんな世界」と嘆くだれかの生きる理由になれるでしょうか」
リタさんのがめちゃくちゃクセになる。サビめっちゃ好きだ~!
#曲

葉山先生のアイギス届きましたー!やった!!!めちゃくちゃ嬉しい!
20250326230105-admin.jpg
タイムリミットは10日間。AIによる金融セキュリティシステムの暴走と、開発者失踪の謎を探るため、AIに仕事を追われた人間たちが立ち上がる。
規格外のリベンジ×ノンストップエンターテイメント小説!

AI…タイムリー過ぎる…!読むの楽しみ~。そして聞いて下さいサイン本!!!
202503262301051-admin.jpg
めっちゃ嬉しーーー!!大事にしたすぎてこのまま読むのがはばかられる。電子を買って読みます。(発売日に電子かっとけばよかった)


0能者ミナト、こちらも完結してたーーー!!!ありがとうございます…ありがとうございます。なんだもう9Sも完結して、ありがとうございますしてたらまたありがとうございますでめっちゃ嬉しい。電子で買いなおしました…感謝。

葉山さんの書かれるお話めっちゃ好きだし、本当に読みやすくて好き。



最近あまり更新出来てないのにスタンプ押して下さった人ありがとうございます!!!嬉し~~(*´▽`*)

※ワと御上先生の話が混ざってます。

御上先生見てて「槙野のせいじゃないって言っても、つらいだけだよね?」って台詞出てきた時に、あ~~これ迅さんもそうなんじゃないかなって思ってしまった。だからあえてこの台詞を言わないのかもしれない。(いや言ってるのか言ってないのかどっちか答え出てませんが)

御上先生、これ兄さんのことで自分に言われた言葉なのかもな~って思った。その時、つらかったんじゃないかなって。だから相手もその言葉を言われてもつらいだけだって思ってる。

迅さんがおれのせいにするのは、自分みたいな思いをして欲しくないっていうのもあったりするのかもな~とか。(責任追わなくても良いよ的な)いや本当に自分のせいって思ってそうでもあるんだけど。おまえのせいじゃないって言われた時、迅さんもつらく思うんだろうか?言われたとしても自分の中のおれのせい、は動かなそうでもある。

ワにも通じると思われる考える力…深かった。答えが出なくても、出せなくても、それでもその事について考える事を止めない事。それが考える力である。めっちゃ良い。何事に対しても自分で考えて、自分なりの答えを探し求める事こそ大切なんだって思った。誰かの答えにのっかるんじゃなくて、自分で考える事、とっても大事!出る答えがたとえ自分にとって苦しくて辛い物であっても、逃げずに向き合って、答えを導き出せる事、認められること。とっても好きだ~ってなった。

いつもとちょっと違う感じに塗ってみたけどよくわからん…!
20250302222034-admin.jpg
#二宮

コトバ/阿部真央

阿部真央さんだとこの曲も是非聞いて頂きたい~めっちゃ好き!!!曲もめちゃ好きなんですが歌詞が大好き過ぎる。
「今日掛けようとした言葉 あなたは「明日でいいや」って先延ばしにする 今日掛けて欲しかった言葉 私は寂しさ拭えずに探してる

「伝えたいことなんて本当単純だけど 生きて、今を 見せて、あなたを 今日言わなければ後悔する言葉があるよ 明日消えちゃってもいいように伝えてよ」

「心を隠して許すことはキレイじゃない それは逃げじゃないか」
最初から最後までめちゃ好きなんですがここらへんが最高に最高でめちゃ好き。今日かけようとした言葉、今日伝えなくちゃ、もう伝えられなくなってしまうかもしれない。言葉にしなくても伝わることもあるけど、言葉にしないと伝わらない事の方が多くて、それを伝えないままにしてしまうこと、心を隠して伝えるのを止めてしまうこと、伝えなかったことを後悔しない様に、言葉にして伝える事の大切さが込められてると思った。是非、歌詞を聞きながら聞いて欲しいな~って思う曲。

あなたの言葉で、あなたのことを教えて欲しい。大事だから言えない言葉、大事だからこそ言わなきゃいけない言葉。相手に伝える、伝えようとする気持ちがとても大事なんだろうなと思う。

Believe in yourself/阿部真央

「君にしか分からなくたって楽な道は選ぶな 最後に報われるのは逃げずにいた君自身だから」
この曲、勝手にオッサムだなって思ってる。こちらもめちゃくちゃ良い曲なので是非~!応援歌!!

君の恋人になれますように/カネヨリマサル


おくすり / 『ユイカ』


貴方の恋人になりたいのです/阿部真央


好きって言ってよ/Juice=Juice

好きって言ったら「ありがと」じゃなく 好きって言ってよ同じ温度で
ここの歌詞がめちゃ好き。同じ温度で好きって言って欲しいの最高過ぎる~!!

なんかいつもお勧めする曲が可愛い系じゃない感じがするんですが、最近聞いたかわいい(?)と思った曲!
#曲

ワコムさん新しい板タブ出たんだ!!!プロペン3が使えるのめちゃくちゃ良いな気になる~~今使ってるのLサイズなので8万とちょっと。プロ仕様お高い!サイズスリムになってるのありがたいけどベゼル無くても特に不便無いのかな?

めちゃくちゃ物欲刺激された…!いやでもまだ買ってから2年たったくらいなのでまたの機会に。パソコン買い換えるのが先!!!!でもめちゃくちゃ欲しい~~

絵を描いてて、思いのほかサイドのショートカットキーとタッチ機能(回転・拡大・縮小)使ってるな~って思ったので新しい板タブ悩むな。タッチ機能完全になくなってたのでちょっと不便になりそうかも。

色々見てたらタッチ機能めちゃくちゃ不評で驚いたし笑った。ベゼルの部分も個人的にはやっぱあると嬉しい。今の形でプロペン3使えるようにならんかな…ならんか。
ページ上部へ