(独白の妄想&捏造が凄いです)
大事なものが自分の意思と関係なく、手の中から消えたと自覚した時、何て思ったんだったかな。みっともなく泣いたような気もする。いくら大事にしても消える時は一瞬で、それに心を傾けても元に戻んないと知った。
替えの新しい物は別に欲しくなかった。……同じだけど、同じじゃなかったんだよね。おれが大事にした物が良かった。そんなこと言ってもどうにもなんなかったけど。あの時は、けっこう落ち込んだかな。あれじゃないと嫌だって困らせた。
でも、時間が経つとそんな気持ちもおさまって、替えで良くなった。あんなに「あれじゃないと嫌だ」って思ってたのに。……時間が経てば他の物が替わりになるとも知った。大事だと思った物がほんとに大事だったのか、わかんなくなった。
全部、同じになったんだよね。
大事にしても、替えがきくんだから……そうでしょ?なのに、何でだろうねえ……。教えてよ辻ちゃん。誰でも良いって思ってたのに、辻ちゃんじゃなきゃ嫌だって思った気持ちを。おれにそう思わせたんだから、知ってるだろ?
大事にしてたのもの→おもちゃ(意図せず色んなことで壊れることあるよね……)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿: