
めっちゃくちゃかわいい!正直光る機能は全くいらないのですが(笑)最高に可愛いです。本当にめちゃくちゃかわいくてテンションが上がります!かわいい!!
タイプライター風だけあって、英語配列が基本だったので日本語配列もっと増えたらいいのにな~って思ってしまいました。日本語配列のタイプライター風のキーボード買おうとするとこれ一択に近しかったので……。めちゃかわいいからいいんですけれども!青軸なので良い打鍵音です!押し心地も大変好きです(*´▽`*)
何よりめっちゃかわいい!!!本当に好みど真ん中のかわいさ。文字打ちたくなります。笑 膝に置きながら使用するので、少し重たいかな。机に置く分にはどっしりしていい感じだと思います!
■長時間使用感想(?)
私の使用方法が特殊なのであれなんですが、膝に置いて使うとめちゃ重い。1.92 kgもある。使う時に膝に移動させるので、板タブの上に置いて使うんですがこれがま~重い。板タブ(1.3㎏)+キーボード(1.92㎏)=3.22㎏!めちゃ重!長時間膝の上は結構しんどいかも。
あと、使う度に移動させるのが面倒でした…。(これは本当に私の使用環境)動かすのにも体力使う。片手で持てない。
最初はいいな~と思っていた打鍵音。早く打つとめちゃうるさかった件について。笑 いやね、自分一人だけで居たらいいかもですが静かに打ってもカチャ…カチャ…という音が消えないので深夜に文字打つのをためらった。というか止めました。笑 熟睡してる親を起こす可能性。
あとは青軸なのでキーが重い点。これ指…というか手首(?)の疲れが凄かった。半日くらいずっと文字打ってたら手が痛くて打てなくなったような気がする。(どうでもいい話なんですがソシャゲにはまってた時に、推しの個別エピソードとシナリオイベントを最初から最後まで丸々メモ帳へ打ち込んでた。4万7千字くらい一気にやって手が死んだ)
見た目は本当にかわいい!めちゃくちゃかわいい!! 重さも、キーボード固定で場所が確保できてれば関係ないと思う。キーが重いのも個人的な感触ではあります。メカニカルだからフルストロークしなくても打鍵できるようなんですが、私がフルストロークしてただけかもしれない。
この見た目で赤か茶軸が欲しいな…という所。メインから下げて箱にしまってしまった。場所確保できたらまた…といいつつ打鍵音……。(個人的には好きです)
今は静音と言われてた黒軸を使ってるんですが、軽いの恋しい。デザインも大事だけどやっぱり最終的には使いやすいかどうかだな~となった。だからかわいくない文房具ばっかり増えてくよ。使いやすいんだ。