Please reload or enable CSS.

stella

水星の魔女感想

今回も展開がえぐすぎる……。あまり記憶が残ってない…。一言いうのであればペトラーー!!なんですが。いやまさかそういう仲だったとは!?から始まりえっあっ!?息つく暇もなくあの展開に。ラウダのあの反応だと亡くなってしまったのかな……意識不明の重体で頼みます……。ラウダ…!

ラウダが以前にグエルに言っていた「ずっと支えるって決めたんだ。最初に会った時から」みたいな台詞。父親の件を聞いても、それでも支え続けてくれるんだろうか?経緯を聞いたら仕方なかった、と思わなくもないんだけど。

シャディクとグエルの戦闘熱いね。グエルくんはやっぱまっすぐなんだな……。シャディクはそんなまっすぐで綺麗な生き方をしてるグエルだからこそ、ミオリネを綺麗なままで守ってくれると信用してたんじゃないかなと思った。「お前になら任せられると思ったんだよ」これは嘘じゃなかった。

でもそのまっすぐさがミオリネを汚してしまったんだけど。「サリウスを押さえろとミオリネに言われなかったのか?」みたいな台詞、ミオリネに言われた事さえ守れないのか。考えろ。みたいなのを勝手に感じた。

シャディクがグエルに言った「まっすぐに突っ込んでくるお前が嫌いだった」これがなあ……本当はそうなりたかったんじゃないのかなって、思ったよ。そうしたら、自分でミオリネを守れた。汚れた自分じゃなくて、まっすぐで綺麗な自分だったなら。まあそうだった場合、ミオリネに恋をするのかも解らないんだけれど。

養子になってミオリネと出会った時のとこ見せてよ…ってなってしまう。多分ミオリネは誰に対しても態度変えなかったんじゃない?シャディクに対しても養子だからとかそういうのが無くて、そういう所が好きになったんじゃない??って勝手に妄想してるんですが。まあ最初、シャディクがサリウスに信用してもらうための駒としてミオリネを利用しようとしてて、徐々に惹かれていったのもめっちゃ好きですが。好きになる過程を教えてくれ。好きになった時点で、自分は汚れてるってずっと思ってたらさ~どうする。いやどうもしないけど。綺麗なミオリネの隣に居て、汚れてる自分を再確認してたらさ~シャディク……。

グエルとの戦闘に負けた後の台詞、あんまり覚えてないんだけど私的に自爆するのかなって思ったんだけど捕獲されたのかな?

チュチュはやっぱりいい子~~!!何も説明されてない状態じゃ許せない。だから話してって。本人の口から聞きたいよね。良かったねニカ姉……なった。

ノレア~まあ、解ってましたが。が……。「目を逸らして逃げてるだけなんて、生きてるのに死んでるのと同じ。ソフィは生きてた!!」ってとこでああ…生きていたいんだな。というのを更に感じた。ニカ姉に君には解らないよと言った5号さんでさえ、ノレアに「あなたには解らない。スペーシアンより命の軽いアーシアンの怒りは」って言われてしまう。ノレアのあの赤い手帳を拾って、大事な物を落としていったことに対して「あのばかっ」って追いかける5号さん好き。これは大事なものだろ、置いて行くなよ。な感じ。これ絶対に手帳持ちながら同じ場所に行って「綺麗だね」する流れじゃん?となった。好きなので宜しくお願いします……。

■追記:ついでに俺の名前はねってして欲しい。本当の名前教えてって言ってたから……
ふと思ったけど、サリウスは全てを知った上で「愚かな息子よ」みたいな事言ってなかった?まだちゃんと「息子」だと思ってるんだよな……と思ってシャディクー!となった。

自分の事、駒だとかなんか言ってたような気もするし(記憶が曖昧)信用されるとかそういうの関係なしにちゃんと「息子」だと思われてたのでは……と思った。

いやだって、あの全てを知った上で、だよ……。シャディクが行った罪を知って、自分がいいように使われてるような状況でさえまだ「息子」だって言ってくれるの凄いと思うんだよ。養子だから息子じゃないとは言わないんだよ……シャディク。もしサリウスにも話してたら正攻法で行えたかもしれないよ。なんて夢を見てる。

いつもだけど、台詞は記憶頼りなので間違ってると思います……!
畳む

#水星の魔女
ページ上部へ