水星の魔女感想。
いや、色々と言いたいことがあるんですがラウダそっちなんだ!?ミオリネなんだ!?てっきりスレッタに行くと思ったんだけど……。これあれかな、ミオリネがグエルとスレッタを決闘させた後にグエルがホルダーの位置に付いてる。ラウダから見るともしかしたらグエル→ミオリネの図式になってるのかもしれない。ミオリネ自身が言っていた「花嫁を取り戻して」実際これをしてるって事は、そう思ってもおかしくないと思う。
兄さんには妄信的だから、兄さんが何かしたのはミオリネのせいに違いない。多分だけど、ラウダもペトラと恋仲になった事で何か変わったんじゃないかな?と思わなくも無い。だから、兄さんを変えたのはミオリネだ!みたいな思考なんじゃないかな~と思った。ラウダはグループ再建の為にとか、そういうのまだ考えれる感じではない気がする。
とりあえずペトラが生きてて良かったです!でも逆にラウダの死亡フラグがたった…。ペトラ…ラウダを止めに来てくれ……。ペトラの目の前で死なないであげてくれラウダ……!泣かせないで。
セセリアさん、人を見る目ピカイチなのでは?
ミオリネもうめちゃくちゃ折れちゃってるじゃん……。お前のせいじゃないっていうグエルに対して「私よ」するの本当に気高いな…誰かのせいにしたりはしない。プロスペラでもシャディクでもなく私のせい。ミオリネは自分の罪を肯定することはないだろうな……。
シャディクー!いきなりなんだ「総裁になるんだってね。ご愁傷様」って!!なってなくてもご愁傷様状態だが……。とういか、総裁になることがご愁傷様であるなら、ミオリネにならせたくなかったんじゃないの?って思った。
全ては俺のせいだから他の子たちの罪は軽くして欲しいするの、暗にミオリネのせいじゃないって言いたいのかな…?とか。まっすぐに、グエルみたいに「お前のせいじゃない」って言っても私のせいっていうの解ってるだろうからな……シャディクは。
「手段を選ばない俺を卑怯だと思うかい?」「いいえ 私も同罪だもの」これはミオリネも手段を選ばなかったから…やり方を間違えた。自分にも言ってる。シャディクさ……これをミオリネに聞くんだ?ミオリネだけには、もしかして解って欲しかったり赦して欲しかったりする…?どうしてもシャディクに肩入れしてしまう。
ミオリネ…良かったね、こっちでは温室で育てたトマトが皆の為になってるよ。ニカ姉~~!!!この状態でもまだ「地球と宇宙の架け橋になる夢あきらめたくないから」まぶしい!マルタンの「困った事があったら頼ってよ。だって僕は寮長だから」これな~ニカ姉が退学したとしてもニカ姉はずっと寮の仲間だよって言ってくれてるよな~と思ってにっこりした。
サリウスさんめっちゃいい人じゃん。「デリングから学ぶべきだったな」か……。提案してきた内容、デリングだったら真っ先にしてるって事だと思う。他人のせいに出来なくて誰かを犠牲にしないミオリネ。サリウス的には甘いと思ったのでは。だから手段を選ばないシャディクを息子としたんじゃないかなって思ったよ。多分デリング寄り。まずは「グループの存続を最優先で考えろ」優先順位のランク付けは大事だから……感情では折り合いがつかない事もある。
スレッタ……お母さんのこと今でも大好きなのに自分の口で「本当の娘はエアリアル エリクトだけなんです」「お母さんにとって一番大切なのはエリクトだから」っていうの辛い。ベルメリアさん……「皆と一緒に死んでいればって何度も 何度も それでも……」の後はやっぱ生きていたかった。なんだろうな~だから5号さんはあんな顔をする。自分もだしノレアもそうだったから。
「何も手に入らなくても出来ることをすればいいんだって」するスレッタ~!めちゃかっこいい…でも死なないで。ガンダムの呪いを受けなかったのはエリクトが替わりにうけてくれてたから。大事にされてたし、大事にしてた。なのに気づけなかった。だからもう一度話したい。何を話すんだろう。めちゃ気になる。
クワイエット・ゼロやばすぎてやばい。ラスボス感が凄い。というかラスボスなんだけど!「お願い」なんだ。エリィは本当にこれをすることを望んでる?お母さんに「お願い」されたら断れない?エリィの気持ちが知りたいよ。これをスレッタに聞いて欲しい~!
クワイエット・ゼロの件もまた自分のせい、になるんだ……。ミオリネ…。何も知らずに引き継いだもんね。先に調べてなんとかしておけば良かったとか色々あるから……可能性でしかないんだけど。
チュチューー!本当にいい子だ好きだ……。あー5号さんやっぱ手帳のとこ行きたいんだね。ありがとうありがとう頼みます。嬉しい。途中で退場しないで無事に辿り着いて欲しい。
畳む
#水星の魔女
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿: