水星の魔女感想
クワイエット・ゼロやっぱめちゃくちゃ凄いな……。人を殺めてるのに「ありがとう エリィ」なのプロスペラ~!まあ自分たち以外全部敵。みたいな感じだからね。
ミオリネ思ったよりめちゃくちゃ塞ぎこんでしまってた。
軽くデミバーグ貸してくれるセセリアさん優しい。壊したらこれねってお金要求してるけど、見逃がしくれるやつでは……?と思った。そもそも壊れないことを願うばかりなんですが。
4号の事をここで知らされるんだね……。「あいつはまだましだったよ」1~3号さんはどんな感じだったのかな。やっぱり実験体だから、自分以前の情報とか資料に目を通してるんだろうか。
怖いけど、私がやりたい。誰かに言われたとかじゃなくて、自分の意思でエリクトとお母さんを私がとめたい。なスレッタめちゃくちゃ成長してる。「お母さんは 正しいんです」してた頃が懐かしく感じるな……ほんのちょっと前だけど。5号さんの「羨ましいな」自分の命をかけてでもやりたいことがあることが羨ましい?自分の意思で決められること?きっとノレアの事も羨ましかったのでは…と思わなくもない。手帳見てたから。
あ~何グエルくん!「俺の婚約者だ。今更合わせると思うか?」って!「私ちゃんとお話ししたいんです。ミオリネさんとまっすぐ」まっすぐ同士だな……ここの組合せも好きだ。「負けたらミオリネのことは諦めろ。どうする?」に対して即決で「やります。決闘します!」なスレッタも男前。グエル君、スレッタのこういう真っすぐなとこ好きじゃない?とか思った。
「お前の勝ちだ」「ありがとうございます!」「ばかだな俺は」の流れも何~好きだが。これ、グエル君は最初からスレッタに譲る気しかなかったじゃん。ってなる。スレッタは何で「ありがとうございます!」なんだろうって思ったけど、もしかしてグエル君、手抜いたのかなって。(違うかもしれない)ホルダーの服を着てなかったのだって、きっとそういう事なんじゃないの……。一応のケジメとして決闘しただけなのでは。
スレッタの声聞いてぴくって反応するのめちゃ良。「いつも支えて貰ってばっかりだったから一人で決めるのは怖くて」するスレッタに「都合のいい言葉なんてあげられない。自分で考えて決めて」もう、間違えたくない。自分が正しいと思ってした事、言った事がこの結果だから。
スレッタやっぱりソフィのこと気にしてたんだな……となった。「正しくても間違ってても自分がやったことは取り戻せないんだって。何も手に入らなくても前に進むしかない」お母さんの「進めば2つ」を言い続けていたスレッタはもう居ない。こう思えたのは間違いなく、ミオリネのおかげなんだよ。ミオリネが間違ってた、と思った事はスレッタにとって間違いなんかじゃなかった。
「いつか私と一緒に地球に来て。私は自分がやったことに一人で向き合える程強くない」分け合う相手をスレッタにしたの本当にもう好きだな……。となった。自分がした事について一緒に向き合って欲しい。こんなに塞ぎこむほどに辛かったこと、分け合うってことは相手にも少なからず同じ思いをさせる事になる。それを強いる事になる。それでもあなたと分け合いたい。ってなるの本当に好き。
自分で扉を開けに行くミオリネ~!泣いちゃうのかわいい。今まで泣き顔を誰かに見せた事あるんだろうか?強がって誰も居ないところで一人で泣いてそうな感じした。一人じゃ泣けなくてスレッタの前で泣けたこと、意味があることだと思ったよ。ここの手を握り合うところ、めちゃくちゃ好き!!!
チュチュ~!やっぱいい子だ。素直じゃないのめっちゃ可愛い。「私逃げないから」ってするミオリネはやっぱり気高いな~となった。折れた花がまた咲いた。
ここの細かい説明にまったくついていけなかったんですが、ケナンジさんはとってもいい人!!となった。ここの説明してる時にミオリネがスレッタの近くにずっと居るのかわいい……ってなった。グエルとスレッタの間じゃなくてスレッタの近くにいるのめっちゃかわいい。「本当にいいのか」って聞くグエル君に対して無言の目力で返すミオリネ格好良い。スレッタが自分で決めたからね…。頬を自分でぱちんってするのかわいかった。何。
あ~シャディク!!「見間違えたな。水星ちゃんのおかげかい?」グエルのおかげだとは全く思ってないんだな~って思った。シャディクはミオリネが何でスレッタに対してああいうことをしたのかっていう本質を解ってそうだから。ミオリネの中のスレッタの存在が大きい事ちゃんと解かってそう。ずっとミオリネの事見てきただろうからさ……。
「あんたと私は罪を犯した。でも終わりじゃない。犯した罪を償うの」「きみに出来るのかい?」「出来なくても進み続けることにしたの~私を信じなさい」あ~~スレッタ要素が入ってる。「出来なくても進み続ける」→「何も手に入らなくても進む」って事だから。ミオリネの事はちゃんと信じてそうだよな~だから好きになったんだろうし。ここ笑ったのはきみらしいね。なのか水星ちゃんは凄いね。(ミオリネを変えたこと)なのかどっちなんだろう。
トマトの遺伝子コードにメッセージ!?なにそれお母さんロマンチスト。このトマトがミオリネとお母さんを繋ぐものだね。このコード、クワイエット・ゼロの解除コード関係ないかな~。デリングが開発に関わっていたならもしかしての可能性。このトマトの話を父母でしてたらさ~とかこの言葉が母の最期の言葉だったとかめちゃくちゃ妄想してしまう。
頼んだのはベルメリアさん側なのに「ありがとうございます。私のわがまま聞いてくれて」なの。あくまで自分の意思でやってる感がして良。スレッタ頑張れ…スコア5クリアで泣いちゃったミオリネかわいい~もしかしてけっこう泣き虫さんだったりするのかな?人目あっても泣けるのか、スレッタの事だからなのか。
「そう、やはりスレッタなのね」キャリバーン、多分スレッタしか乗れないから話してなくても確定なんだろうな。やはり、ってことはきっとこうなること予想してただろうに学園に戻して連れて行かなかった。エリィが望んだから?それとも情があったのか教えて欲しい。エリクトもスレッタだってすぐ解っただろうから攻撃しにくいのでは?と思わなくもない。
シュバルゼッテ~!ここで来るのかラウダ!!「まだあの女にとらわれているのか兄さん」とらわれてるとは……まだ、だからもしかして最初に決闘した時からグエル→ミオリネだと思ってたりする?地球の件もミオリネのせいだと報道されてるから、元々ミオリネが主導で行ってる事に対してグエルがミオリネの事好きだから手伝ってるとか思ってそうな感じ?もう兄さんはホルダーじゃないし好きなのはスレッタだよ~って教えてやってくれ!ってなる。兄弟対決になる?
畳む
#水星の魔女
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿: