サマータイムレンダめちゃ面白い~!
今14話~とりあえず菱形朱鷺子様やば…好きだ。開眼やばだし口汚くなる時最高じゃない?様、付けねば…!ってなりました。
15話の朱鷺子様、激ヤバで好きすぎる
22話の朱鷺子様もめっちゃ好き…口悪怒号も好きだし冷徹に罵るのもどっちも好き。冷徹な時の声めちゃくちゃ良すぎる~
見終わった〜!面白かった!!これ、この最終話時空の朱鷺子ちゃんは、朱鷺子様になる…!?ってめっちゃ気になってしまった。笑 朱鷺子様の話しかしてないな……いや皆んなめっちゃ良かったけど朱鷺子様がめちゃ良かった…ありがとうございました。
関係あるのか無いのか話。
その人をその人たらしめるものは何なんだろう?Aさんの記憶・行動・思考の全てを完璧にコピーしたものを作ったとして、コピーAさんはAさんになり得るか?
Aさんが居ればコピーAさん、なんだろうけどAさんが死んだ場合でもコピー扱いのままなのか、それともAさんになり替われるのか。DNDも細胞も一緒だったら一緒?どちらもAさんでありAさんでない。Aさんとは誰か。卵が先か鶏が先か問題になる…?
個体としては別物だけど、気持ちの問題になるのかな~。これ実はアイボのニュース見た時もちょっと考えた。本体が修理不可になったとしてもデータのバックアップがあるから新しいアイボにデータを移して復元可になる。
ちょっとこの件に似ている。中身のデータさえあれば、元のその子なんだろうか?面白いテーマではある。
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿: