Please reload or enable CSS.

stella

ワフェスことワールド田村フェス見ました!おはようございます!!!笑 田村さんワールド全開でめちゃくちゃ面白かったです。

ヒュースが玉狛じゃなくてアフト枠で出てるのそりゃそうなんだけど確かに違和感あった。笑

キャストさんの印象に残ったシーン聞けるのめちゃくちゃ嬉しい!

どのキャラも出番待ちぎゅうぎゅう!「三輪にも、描きたいシーンがいっぱいありますね」私も待ってまーーーーす!先生ーーーーー!!!ここの森田さんにめちゃくちゃ笑いました。過去の三輪君めちゃ気になる…東隊の時も気になる!!待ってまーーーーす!!笑

エネドラの事も聞けてよかった!しかもまさかのヒュース頑固でお断りだった。笑 でもそこが好き!お二方証拠として回答持ち帰るのもめちゃくちゃ笑いました。証拠、大事!!笑

アフトクラトルのマントの円模様…!意味なくただの模様なのかなって思ってたら違った!ちゃんとあった!しかもまさかの「今月がんばった人」でこれまためちゃくちゃ笑った。業績報告。笑 周りから見て功績が一目瞭然なのそれはそれで大変だな…となった。まあ頑張り甲斐はあるのかも?エネドラはそういうの気にしてなくてただ楽しいからな気がしないでもないけど。笑

ハイレイン……!印象がだいぶ変わったかもしれない、というか変わった。家族と穏やかな暮らししたいんだな…。そのためにはまず自分の国の為に金の雛鳥が必要なわけで……争いのこと本当は考えたくないのに考えざるを得ないの大変すぎないか…?考えられる頭を持ってしまっていることも酷だな。「領主だから」、と自分の気持ちより優先するべきことを考えなくちゃいけないの辛くないか~…。羨ましいと思ってるのも、そうであったならこんな風に考えずに済んだのに、みたいな感じかな?ハイレイン側をメインにして描いたら普通に応援してしまうかもしれない。めちゃくちゃ穏やかな暮らしして欲しい。勝手にオンとオフの時の差が激しそうだなと思った。

生アフレコ、本当にめちゃくちゃ豪華で凄かった!アニメ一本分の30分!贅沢!!アフトクラトルの所もアニメ見返したくなった!

三輪君とオッサムの所を見て「他人に縋るな」ってことは自分で何とかしろって事かな~と。だから蹴飛ばして戦闘から離脱させて自分で助けろって事だったのかも?(過去の自分に対しても)前にも言ったかもしれないけど、だからこそ上級者向けトリガーを使いこなせるぐらいに頑張ったんだと思うから…自分が守りたいものを、今度こそ自分の力で守れるように。

いや本当にめちゃくちゃ楽しく視聴させて頂きました!!!今もずっと聞いてます。ありがとうございましたーーー!!
ページ上部へ