すずめの戸締り見ました!
芹澤さ~~~ん、めちゃ好きでした。なんだこの男…好きだ。
ダイジンの所で泣いてしまったなんて健気。この無邪気な子が要石になってる事がすでに辛いのだが。まるで幼い子供のようだよ…。
色々と気になることがあって調べたら解説考察あって凄いな…となった。これを踏まえてもう一回見たくなる。
草太さん最初からそのつもりで来てたんだな……。動画の内容を受けて話しますが「要石を抜いた人間が要石の役割を担う」ダイジン→鈴芽へ移り、ダイジンによって鈴芽→草太へ移された。(椅子にされた時)
ダイジンが草太さんに対して、まだ解らないのか?みたいなこと言ってたけど、草太さんは要石の役割が移されたってこと本当に解ってなかったんだと思う。要石の役割はおまえだ、みたいなこともダイジンに言われてたけど、草太さんはそんなこと解り切ってて、そのためにここに来たのに、何故ダイジンは要石に戻らない?ってなってたと思う。
動画のコメントで、最初から自分が要石になることを知っていたのにダイジンに「要石に戻り自らの使命を果たせ」って言っているから違うのでは?みたいなのがあったんですが「要石を抜いた人間が要石の役割を担う」としたらどうだろう?草太さんは、鈴芽が要石の役割を担ってると思ってたのでは。ダイジンが最初に言った「役割を移した」はダイジン→鈴芽へ移したと思ってたら?ダイジンへもう一回要石に戻ってもらい、自分が抜くという儀式(?)が必要であると思ったからでは?と思った。
役割が既に移っていたという事に自分が要石になる時まで気づいていなかった。椅子にされた時点で、要石としての役割は自分に移されていた。(ダイジンが猫から石に変わるみたいに人から椅子へ変化している)
確かにお爺さんのあの発言と態度気になったんだよな…孫がそうなったのに驚かないの!?とか助けたいとかそういうの無かったもんな。
ちょっと気になるのが役目を終えた要石はどうなるんだろうか?消えちゃうのかな?草太さんと鈴芽ちゃんの力で再度要石の力が蘇った(?)ってことでいいのかな…?わからん。でも一言いいたいのはあの…鈴芽ちゃん……ダイジンが大丈夫?って聞いた時に返事とかお礼言ってあげて欲しかったし(言ってたらすみません)、要石に戻って押し戻す時もうちょっと躊躇って欲しかったよ!ダイジン…!!ってなってしまって。笑
色々と考えさせられる物語でした。芹澤さんが本当に良かった!!!笑
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿: