Please reload or enable CSS.

stella

やっとワートリ28巻の感想です。発売日が2月4日で時の流れにびっくりした…!


辻ちゃん恐竜作ってるかわいい…!というかイコさんまさかのまさかで笑った。さすがイコさん。これ生駒隊にだったら自分から見て見てって見せてそうでかわいい。王子君の面白いと、イコさんの面白いの差が激しすぎる。笑 王子君のはめちゃくちゃ実用的な感じだね。空中機動用楽しそう!

弓場ちゃんこういうの苦手なんだな、かわいい~。来馬先輩もしかして弓場ちゃんが聞きやすいようにしてくれてる?

太一~!めちゃくちゃ凝ってる。最初、遊具見たいで楽しそう!とか思ってごめん。救護用という崇高なトリオン兵でした。というか発想が凄いな。トリオン兵の事を「何かを運ぶ」用だとは考えた事なかった。いやでも人間を運ぶ用…か。攫うイメージだけど結果としては運んでたね!?

ザキさんは特別課題の回答も踏まえてっていうのもあるけど、カゲはそう言うの関係なく、やりたい事やらせてくれるタイプだよな~。ユズル君しかり。ののさんと犬飼君は「今回の課題」にはそぐわないから難色示しただけで、特別課題の話が出たら納得してる。まあでも、太一…というか皆に最初から特別課題の話を出してたわけじゃないから、これ特別課題無かったらちょいもめしてた可能性はなきにしもあらず。

みんぐ~~!誘導の仕方がうますぎる。これ誘導されてるって感じない誘導だ。みんな賢いから、こういう答えが返ってくるの解ってるやつ。今ちゃんは分かってて助言してそうではある。(「それはお互い同じ条件でしょ?」)

片桐君もみんぐタイプなのか…!?この発想が出てくるという事はこういう面を少なからず持ってるという事で、ただみんぐほどでは無いって事か?

半崎君もゲーム好きだもんね…!ろっくん~~がんばれ!!!天羽君とお知り合いですか!?というかろっくん分かりやすいんだろうか?皆に思考の仕方とか行動読まれまくってるけど。これあれだよな、やらない理由を考える。と一緒な感じ?(自分に刺さる)

ヒュスのコストめちゃ高…!マリオちゃんにばんばん叩かれてる時、小南ちゃんのこと思い出してて欲しい。笑

ヒュースの作戦を聞いた後に、三輪君にそう言わせてるオッサムの作戦凄すぎる。ここの米やんの「近界…じゃねえ」のとこは周りへの音漏れに対しての配慮なのか三輪君に対しての配慮なのかどっち?前者か?ヒュースはどこまでの人がネイバーだって知ってるんだろう?とは気になった。二宮隊はA級じゃないのに知ってたし。

真衣さんめちゃ自由だ。笑 早紀ちゃん諏訪さん見たいのかもな、かわいい。

トリオン兵の名前もめちゃ個性出てていいね!爆撃機(カナダ)カナダネタ好きだな。笑 弓場ちゃんよかったね…!の気持ちになりました。ありがとう。

ヒュース頼もしすぎんか?感情揺れないよね。まあ確信があるからそうか。というか二宮8番隊のトリオン兵?凄すぎて笑った。笹森君、千佳ちゃんのこと雨取って呼び捨てなの以外かも。(前にも呼んだことあった!?)

「嵐の塔」だったんだ。ブロッコリーにしか見えなくてごめん。めっちゃ食べかけのブロッコリー。他の作品の題名も気になる~。うわー!千佳ちゃんのトリオン兵…!!!レプリカ先生…!!!めちゃくちゃ懐かしいな。半崎君、初見では加賀美ちゃんのだって気付いてないかったんだ!?荒船さんとか穂刈んの反応もちょっと見たさある。そもそも気づくのか? ろっくんも自分で編成考えて勝つゲームしようぜゲーム!!笑

イコさん!!笑 またまたまさかのトリオン兵すぎる。上を広げただけw

弾にひゅって書いてあるのかわいい。これ自動的?自分でやってるの?教えてー!ヒュスと半崎君がコツってしてるの微笑ましすぎる。というかここまで無敗なのに、諏訪隊が勝つって三輪君に言わせてるの本当に凄すぎるな。引き分けじゃない。

イコさんみたいなの居る~!ろっくんの成長を感じる…。

「別にへこまんでええんやで」って言うマリオちゃん優しい。意見を出す場だから別に間違っててもいい。自分でもそう思ってたけど、まあもしかして?とか、ここからまた意見広がってくしな~。オッサムめちゃくちゃ凄いな…というかヒュスが褒めてる!(誇張)というかヒュスはどのあたりでこの推測を思いついたんだろう?

歌川1番隊、百鬼夜行か!?皆の反応が面白い。4位おめでとー!!総合順位変わらなかったけど、腐らないの良いね!まあマリオちゃんの役割は本当はろっくん…!な気もしなくはないけど。最後一人だけ反応してないな?って思ったけどもしかして一人で考え込み始めると周りの声が全く聞こえなくなっちゃう感じかな?佐伯君いい人!!

ご機嫌葉子ちゃんかわいい。気持ち引き締めるオッサムちなんか穏やかそうにしてる空閑君好きだな~。歌川1番隊のトリオンヘイ兵は小夜子ちゃん作か~!私もピラミッド好き!

にゅって出てくるくらっちとひゃみさん!和やかな感じでめちゃいいな。というか「4日目」くらいのつもりでやるって言うのが凄いな。しかもそれに対して皆え?って言う感じじゃ無くてやってみようってなるのめちゃ凄い。なんなら盛り上がりそうな感じもして面白そう。

まっ真木様…!!佐伯君のメンタルどうなってる!?日常的すぎてもう気にならなくなったのかもしれない。笑 でもなんか一言!って言うとちゃんと意見言ってくれるんだな~。というか三上ちゃんの前でも、塩対応隠さないのか。まあこれどっちの意見も正しくて結局はメンバー編成による。みたいな感じかな?でもオッサムの案を来馬隊に持ってって混ぜてマイルドにした場合勝ててたのかな?どうなんだろう?まあ自分の見る立場が変われば意見も変わるから、難しい所だね。

たっ太一~!!ののさん~!太一は自分のことそうやって思ってるんだな…となり更に太一~!となる。特別課題満点だ!凄い凄い!おめでと太一!というかこの時の犬飼君の表情はどういう感情?あの時に難色を示したことについてバツが悪い感じ?何? うわ~太一…太一…!!成長したね!うお~早く鈴鳴に戻って成長した太一を見て欲しい!!の気持ちになってしまった。多分犬飼くんも、ののさんみたいにあの反応が返ってくると思ってたんだろうなって思ったけど、違った。人が変わる瞬間を目の前で見れるのは良いことだね。もう犬飼君もトゲトゲ言わないんじゃない?って思った。普通に褒めてくれそう。あとこの太一の成長って、鈴鳴だけに居続けたら見れなかったかもしれないんじゃないかって、思った。鈴鳴にいたからこその成長でもあるけど。いや本当によかったね太一!!頑張った!

まあ対策されるよな~。残業うぇ~い……。

「リスクを度外視した動き」A級に居たから二宮さん的にはそっちのイメージの方が強いのかもしれないな。いやでも絵馬君もA級居たね!その上でA級B級比べてみての話か。まあ確かに村上10番隊はガチガチに対策する感じだもんな~。ひゃみちゃんがA級に居た事あるくらい?でも戦闘員じゃないし対策する派だったし。

これ、二宮さんは良くできてるからユズル君に任せる。って感じで言ったつもりなのに「……はあ?」されてて笑った。めちゃくちゃ笑った。ここ好きすぎる。二宮さんのポカーンって顔を見させてくれてありがとう。二の句が継げない二宮さん笑った。マジでこういう対応されたこと無いんだろうなって。この光景を見てる東さんめっちゃにこにこしてそうじゃない?しかも考えて案出しても使うかどうかはこっちで決めるからって年下に上から目線されてるの面白過ぎる。めちゃくちゃ見たいのは案出してユズル君に容赦なくボツにされてるやつ。それでまたポカーンして欲しい。なんか兄弟みたいでかわいくない?出水君とだと大体答えが合致するので、こうちょっとした言い合いみたいなのしてて欲しさある。かわいい。二宮隊だとそもそも揉めなさそう。

ここでちょっと気になってたのが、二宮隊って、隊員と一緒に作戦考えることあるんだろうか?って事。前にも言ってるかもしれないですが、基本二宮さんいちいち細かい指示は出さないって言ってるから、大まかな方針くらいしか出さずに、その時その時でぱっと短く指示出すくらいしかしてないのかもな?って。あとは各々に任せる。みたいな感じっぽいから。

来馬先輩ー!いや人格者すぎる。でも、逆にこれされると更に凹む場合があることがあるので…!これ教えて貰って時間取ってもらってるていうのもあるから余計にな~って思ったけど小荒井君と弓場ちゃんもしかして相性めっちゃいい感じか!?弓場ちゃんの扱いがうますぎる。穂刈んこれ聞こえてるやつじゃん。いい味出してる。

華さん出来る女すぎる…!7割方とか凄すぎないか!?きくっちーの圧強めで面白い。でも海くんには全く効いて無くてそれでまたいらっとしてそうだなきくっちー。笑

ヒュスパーフェクトすぎんか?ってろっく~ん。そうだよな…「修はむしろ『下の中』だ」ってヒュスが言ってるけど、ろっくんの中ではそうじゃなくて凄いって思ってるんだな~。「メガネ以外に共通点があるのか?」の返しで不覚にも笑ってしまった。まあ確かにいきなり聞かれたらそうだよな。なぜそこで修が出てくる?って。

犬飼君週2で2時間、を半年間もしてくれてるの!?めっちゃ優しいな。というか、師弟になったら基本どれくらいの時間を割くんだろう?これが普通なのか多いのか少ないのか何もわからん…!

ヒュス、問題点に気づくのも早すぎる。しかも一応ろっくんの精神的ダメージを気にしてくれてる。(これ選抜試験中だからか?)一応そう言うことを気にする、という気持ちがヒュスにあった事にちょっと驚き。いや失礼すぎるか。笑 でも結構ズバズバ言ってるイメージしか無くて。まあでも優しいよね。その人にとっての問題点を指摘してくれる人はやっぱそれなりに心砕いてくれてると思うから。まあ今回の場合言いたくていう訳じゃないしな。それだから余計じゃない?とは思う。ろっくんに得るものは無いし、精神的ダメージ負わせるって解ってる。ヒュスにとってメリット一つも無いからね。

って言ってたら犬飼君の髪の毛おろしがきて私の時間が止まった。ありがとうございます。ちょっと眺めた。ここの顔めちゃくちゃ良くないですか?ありがとうございました。

この話する時にカゲ居ても別にいいんだ?というかヒュスめっちゃ筋通す感じだね。犬飼君が半年もたっているのに伝えなかったことの意味というか理由を考えてくれたんだろうなって。そこを大事にしてくれてるのめちゃ良い。

私、前にろっくんについて「考え込んで黙っちゃうけど、思考を放棄するわけでも、ネガティブな事を(思う事はあっても)口にするわけでもなく、自分自身で考えて答えを出そうとしてる姿勢が見える」ところがとっても良いと思う。って言ってたけど、これちょい違うな。ごめんろっくん何にも解ってなかったよ…!でも一応考えては居るけど、困りすぎてて周りが先に答え出してくれちゃう場合もあるのかもなとは思った。笹森君がそれ。(優しい)日頃だとミューラーが出してくれてそうな気がしないでもない?

この間の抜けた感じの半崎君の「ほえーファンシーっすね」好きだ。いやめっちゃ真面目な話なんですが。うわ~~これ犬飼君めちゃくちゃ忍耐力ない?これ本当は答えを教えてしまった方が楽なのに、言わないで半年間、何も変わらないろっくんを見ても、それでも待っててくれてるの忍耐力の塊か。まあそれも難しいからこうなってしまってるんだけど。それが難しいなら、前者の方がいいっていう判断になったのかな?まあ確かにこれ犬飼君から言われるよりも第三者から言われた方が凹むかもしれないな。

えっ…何~~犬飼君…!これから先の事を考えてのこれだもんな……。いやめっちゃ優しくない?というかこれ鳩さんの事けっこう…というか大分引きずってない…?「戦うときは独りなんだから」か……。これ別に戦闘の時の事だけを言ってないような気もして。人生で何かと戦わなくちゃいけない時はいくらでもあって、最終的には独りで戦わなくちゃ(決めなくちゃ)いけない。その選択肢を選ぶ時に、ずっと自分が隣に居られるとは限らない。犬飼先輩に聞いたら答えを教えてくれる、ってなったら本当になんでも聞いて、犬飼先輩の答えだから正しいって自分で考える事を止めてしまうかもしれない。そうはしたくなかったんだろうかな、とか。鳩さんは「独りで戦うこと」を決めちゃったからな……。

これを聞いた後のカゲの反応がめちゃくちゃ気になる。二宮さんがユズル君にしていた指摘。これちょっとカゲにも刺さったのでは?とか思わなくもない。

ヒュスやっぱ優しいな。これ犬飼君に律義に聞いたからこそ、ろっくんは得るものがあった。実力の言語化よ…深い。考え方がやっぱりシビアだな。まあそうなるか。凄く凄く為になる話だな……。期限は本当に必要かもしれない。「失敗を認識できない」が目から鱗すぎる。失ったものを認識しなければ失敗として認識できない。いやこれちょっと待てよ。二宮隊にとって、鳩さんが失われたわけで、そうなると自分のやり方が失敗だったって認識している二宮さんは居るかもしれない…。(まあでも「俺のやり方に問題があって~」って言ってるから認識してるか……。)

半崎君ずっと心でツッコミ入れてるのめちゃ好きだな。わかる…!オッサムは倍速再生みたいな感じか。(本人の努力により)

ヒュスが犬飼君の言葉をどう伝えたのか解らないけど、ここまでかみ砕いても犬飼先輩がろっくんに伝えたかったことが伝わってない。答えに辿り着けずに同じところでループしてる感じに近い?それでも何か答えはないかって考え続けてはいるんだろうな…とは思う。まあオッサムは規格外ではあると思う。何かあるとすぐペンチが頭を過ります。笑

まさかの提案だった~~~。というか待ってこの磁石の絵ヒュスが描いてるのか…かわいいじゃんなってしまった。特に太刀川さん可愛くないですか?葉子ちゃんはちょっとつり目だし。全員分のやつ描いて欲しいかも。って思ってたらそんな事言ってる場合じゃないになった。半崎君優しいな~でも多分、ろっくんが成長するには聞いておいた方が良いからって静止してくれる笹森君も優しいよね。この説明けっこう序盤で出てた感じじゃ無い?烏丸先輩も唯我君(?)に対して、「実力が伴ってなきゃ後がきついだけだ」みたいな話ししてた気がする。(13巻73P) これがまんまろっくんに刺さってる。うわ~~~ろっくん!!!でも自分の問題を認識できた事、良かったのかなって思ったよ頑張れ…!

自分が無能であると確認するのが怖かった。なの辛い……。この重苦しい空気で笹森君すらもかける言葉が出てこないよ…。そしてヒュスはやっぱりめっちゃ優しくないか?こう二宮さんと同じ感じの優しさ。まあヒュスの方がアフターフォローがめちゃくちゃ手厚いけど…!!努力は刻むもので、他人と比べる必要はない。めちゃくちゃいい話だな…これ笹森くんも半崎君も見え方が変わるような話なんじゃないかなって思った。いや本当にいい話だった。最後らへんはもう今、私はワールドトリガーを読んでる…のか?な状態。ありがとうございました。基盤になるお話だった。

そしてこの努力の話を聞いて味わい深くなるのが16巻の81Pですね。ろっくんの「「上級者の壁」だと!?いっぺんでもまともに壁にぶち当たってから言いやがれ!!」なんですけどね。断崖絶壁を見上げてたらそりゃ大変だ…。やらなくちゃいけないことが解ったろっくん、これからどんな感じになるのかめちゃくちゃ楽しみだな!あと半崎君がめっちゃ精神面を気にしてくれる優しい子でした…。これは可愛がられる。かわいい。

あとちょっと思ったのが、犬飼君、太一君の成長を感じられた時、ろっくんのこと考えなかった?って…思った。もしかしたら、ろっくんもこんな風に変われるのかもしれないって。ヒュスに委ねて、その後、今までとは違うろっくんを見れた時、犬飼君はどう思うんだろうな…とか考えた。きっと喜んでくれると思うよって。それにろっくんも犬飼先輩に骨折らせてる認識があるから、犬飼先輩が伝えたかった事に対して報いる自分になりたいって思ってそうでもあって良いよな……って勝手になりました。いやあの本当に、誰かの助言で自分で変わろうってなってる太一君を見た後だからこそ、ヒュスからのろっくんの話が犬飼君にはまた響くものがあるよね。

犬飼先輩との時間が、本当に無駄になってしまったからこそ無駄にならなかったの良かったなって。時間自体は無駄になってしまったけど、間違いなく無駄にしてしまったからこそ、ろっくんの成長に繋がってると思ったよ。
畳む

#感想

27巻読みました!!!めちゃくちゃ良かった!!

千佳ちゃんめちゃ思い詰めてるな…二宮さん声かけてるの優しいけど、千佳ちゃんからしたら「圧」でしかなさそうで……。めちゃくちゃ自分のせいだと思ってそう。ユズル君、心の声でツッコミ入れまくるタイプだな。

三輪君、東隊の時と比べて、ここでの二宮さんのことどう思ったんだろうね?米やんは「そんなに?」ってしてるから、千佳ちゃんの立場になっても潰れないってことかな?三輪君は潰れたことあるから……姉さんの事、少なからず自分のせいだって思ってたりするんだろうか…思ってそうだよなぁ……と思ったり。

出水君ほぼセンスと感覚だけでやってる系だからパラメーターとか個別能力の差異とか考えるのちょっと苦手そう、というかあんまり考えてなさそうなのかわいいよね。国近ちゃんはゲーマーだから千佳ちゃんの弱点すぐに気づいてそう。あとここの2人のやりとりめちゃかわいい。見えるってことはいつもはそう見えて無いって事じゃん。素直か。笑

オッサム~~千佳ちゃんにも容赦ない。いや今は敵だからそうなるんだけど、めっちゃ容赦なくてちょっと笑った。千佳ちゃんめちゃ追い詰められてるやつだ~…。

二宮さんちょっと驚いても表情少しも変わらない感じ?

千佳ちゃーーん…!そりゃこうなる…。東さんはやっぱり千佳ちゃんの弱点わかってるんだな~でも隊には共有してないっぽいね、ユズル君の反応からして。何か理由あるんだろうか?千佳ちゃん本人にも伝えて無いだろうし…いや千佳ちゃんは何で自分が狙われてるか解ってたりする?してないような気がするけど。→ちゃんと解ってるか……だから「早く人を呼べ」なんだな。自分じゃどうにも出来ないのに自分で何とかしようとしてる。「行動力」がないからってちゃんと自分で解ってたね…!東さんが言わなかったのは、二宮さんの方針解ってたからかな~と。

千佳ちゃんずっと責められてると思ってたんだな…「勘違いするな」の所の二宮さんなんか表情優しくない?責任は自分にある、なのめちゃくちゃ良い…好きだ。

加賀美ちゃん、二宮さんにも物怖じしないくて言いたい事言ってるからカゲとも相性良さそうだなと思った。

うわ~~~やっぱ二宮さんめちゃくちゃ優しいじゃんね?伝わってないけど…!!最初の時も無理に言わせたりしないし、千佳ちゃんの方から言ってくるの待ってたりする?結構気を遣ってくれるんだな~となった。東さんめちゃ通訳。笑 こういう言い方で伝わる相手が二宮隊なんだろうな……って思って良…ってなった。通訳不要!

千佳ちゃん大丈夫そうになって良かった~!こう動いて欲しい、があるのに言えなかったんだな…って。だれかに助けを求めたら迷惑になっちゃうとか自分でなんとかしなきゃ、が沁みついてそう。トリオン量のせいでそういう環境で過ごしてきたから仕方ないんだろうけど……。頼れるようになっていくのいいね!

イコさん王子君に全て読まれてて笑った。旋空そんなに打たすぎるんだ!?かわいいなってなってしまった。てかこれリアルに対しても思ってないよね……!?ってちょっと気になった。自分の駒の扱い方よ。

辻ちゃんにしかできないって言われて嬉しそうな辻ちゃん何~~~めっちゃかわいい。褒められ慣れてない?何?かわいい。二宮さん隊長だからこういう事言われ慣れてなさそうなのはめちゃある。自分にしか出来ない事があるって他人から言われるの嬉しいよね。かわいいありがとう。

さすがみんぐ…すごい。やる気まんまんな照屋ちゃんかわいい~。頼むでって言うようになったみんぐ良。真木様の存在感よ。笑

古寺君、本当に1位狙ってて凄いな。諏訪さん本当に古寺君のこういとこ解ってたんだろうな~って思った。

千佳ちゃんのこれ懸念点だったのか。まあ確かに。(速く人を呼べ)で笑った。改善して千佳ちゃんもすぐ誰かを頼れるようになるといいねー!ってなった。自分の為にも周りの為にもいいことだし。

ヒュースの言われよう。笑 実際どうなんだろう?やっぱり一応、隊長って認めてるからなのかなとか思わなくもないんだけど迅さん説笑う。どけっ!オレがやる!笑

諏訪隊1位だおめでとうー!

若村隊、なんだかんだ和やかでいいね。マリオちゃん~!!好き。ろっくん…!!!こういう所が可愛がられるとこなんだろうな~って思った。犬飼君もろっくんが結果出せてなくても昨日よりは良くできたって少しずつでも進んでいこうとするから弟子にしてるんだろうなって。

太一~~!これさっき見た、千佳ちゃんだ!!!カゲも優しいな~!フォロー入れてるカゲの事みてる犬飼君めちゃ意外そうじゃない?カゲの事こうやってフォロー入れるタイプなんだ。とか思ってそう。一緒に行動したりこういう状況にならないと解らないからさ。犬飼君はきっと知り得ないでしょ、こういうカゲ。

太一君めちゃ卑屈に拍車かかっちゃってるな…!ののさんーー!そうだよ太一!頑張れ!!くるせんは期待してるんだよ!

犬飼君やばいめっちゃ笑う。善意100%が伝わらないのめちゃ笑った。ここでも適材適所で、自分に向いてる事で頑張ればいいんじゃないの?って言ってるはずなのに伝わらな過ぎて馬鹿にしてると思われてる犬飼君めちゃ不憫で笑った。伝わんないの悲しいね…!この言い方で伝わらない相手は周りに居ないんだろうな。あと犬飼君のこの顔もめちゃ好きだ。

伝わんない?からの……チッ……だからこれは伝わったで良いって事かな?少なくとも馬鹿にしてないって事は伝わってるんじゃないかなとは思った。コミュ力おばけの犬飼君だけど、カゲと会話できるようにする為に思った事を言うようにしてるからここではコミュ力おばけじゃなくて多少は素の部分が多いんじゃないかな、とは思った。それでもオブラートに包んでお出ししてると思うけど。

カゲ~~ユズル君の為だね。「戦闘だけで食ってくわけにゃいかねーんだよ」だから馬鹿にされると思ったんだろうな。頭脳労働は向いてないでしょ、って言われたようなもんだもんな。ここで犬飼君は察してそうな感じする。でも意外だなって思ってそうな感じもする。

ののさんのうめえメシめっちゃ食べたい。

古寺君の作戦に対して違和感を覚えるみんぐ凄すぎんか…?

三輪隊いいな…奈良坂くん、なんか誇らしそうな感じがして良……なりました。

唐突に訪れる皆さんのふろ上がりの髪型。ありがとうございます。良い!!!東さん寝る時解くのに後ろでくくるんだ。ゴンッってぶつかってるのちょっとかわいいな。というかめちゃ狭そう。笑 千佳ちゃんいつものも可愛いけどこっちもめちゃくちゃかわいくない!?かわいい。

ひたすら二宮さんの顔がいいターン。めちゃくちゃ良い。気を抜くなよって言われた後のユズル君の呆れたような顔好きだ。一応表情で何か言いたいことがあるって解るんだな~二宮さん。案外相手の事、わかるタイプか?察し悪そうとか思っててすまない…。

どわ~めっちゃいうじゃんユズル君。すごいな!あ~この角度の二宮さんの顔めっちゃ好きだって思いました。

まあ確かにユズル君心の声でツッコミは入れてたけど、言葉にはしなかったもんな。この話をしてる時に「お前」なのいいよね…と個人的に。やっぱ二宮さんはちゃんと見てるんだな…って。ちなみにですが二宮さんも同じで焦ったりする?誰だってって言ってるから焦ったことあるのかもしれないな…。というか二宮さんが友達認定してる人知りたい。

あの場じゃなくても言うつもりだったんだな……えっめちゃ優しくない?だ~~伝える時はちゃんと相手の方を向いて話すの良。というか「言葉を尽くして表情も乗せて」が出来るのに普段しないのはなんで?別に無表情でいるように徹してはいないから乗せれるけど無表情が素なの?何??教えて二宮さん!言葉は自分では足りてると思ってたんだろうか?ユズル君がそれじゃ足りてないって言ったから尽くすだけ?それとも伝わる相手だけ周りに残ってる?何?謎が増えた。いや多分相手の要望に応えただけなんだろうけど。

次のページで表情が乗せられててこんなの好きじゃん……。ってなるやつ。ここの場面声付きで見たいー!二宮さん、ユズル君の視線には気づいてたし言いたい事も解ってたけど、声はかけなかったんだな。もしかして、千佳ちゃん同様ユズル君にもこういうこと言うつもりでいたのかもしれないなって思った。いやでも「雨取は別にいい~言うつもりではいたからな」だから言うつもりなかったかも?わからん。お前が解って無さそうだから言っておく。みたいな感じ?

ユズルくんが思ってる事あんまり口にしないのは、もしかして周りが先回りしてくれてたから言う必要が無かった……のかもしれないね。言いたいことを理解しようとしてくれて、汲んでくれてた。自発でなく相手頼みである。そこがユズル君の問題点だと思ったのかも?と。

あ~やっぱりユズル君は二宮さんが鳩さんに対して人が撃てないことを責めたんだと思ってたんだな…。

あ~~二宮さん!!前に、人が撃てなきゃ遠征はだめだとか言葉足らずで伝えてないか…とか言って本当に本当に申し訳ない。言った側じゃなくて言われた側か。しかもそのリスクを解った上でフォローするから問題ないって上層部に掛け合ってるの本当にめちゃくちゃ優しい。鬼怒田さんが話してるのに上から被せて話してるの本当にさ…必死さ伝わる。城戸さんが伝えた理由には納得したんだろうなあ…。だからこそ証明しようとした二宮さん。

こわい顔してる二宮さんに軽く声かけられる出水君強いな。だからこそ声かけたのかな?ここの「出水」って言ってる二宮さんの顔めちゃ好きだ。「……ちょうどいいところにいたな」って言ってるから、太刀川隊の隊室に行こうとしてたのかな。突然の凄みで出水君めちゃくちゃ困ってる…!頭下げてお願いしたという情報が先にあったのでまさかの展開だった。「言葉の意味はわかりますけど……」これ最初の「弾撃ちを教えろ」で理解してくれたってことでいいやつ?やんわり断ってく出水君さすが。声かけるんじゃなかったな~みたいに思ってそうでもある。笑 やっぱ周りに人居たのに構わず頭下げてた~…なりふり構ってられないくらいに必死なのめちゃ好きだ。

鳩さん抜けてから戦力補充のために教えてくれって出水君に頼んだのかなって思ったら違った…自分の為じゃなくて鳩さんの為だった!誰かの為に行動できるの本当に二宮さん~~好きだ。この頭下げた件、二宮隊の耳にもすぐ届いてるだろうな。鳩さんそれが自分の為だって解ってしまったよね。あたしのせいで二宮さんが…って思っただろうな…と。

いやしかし鳩さんめちゃかわいいな。謝ることないんじゃない?な犬飼君の顔めちゃ好き。

A級1位はもともとの目標だったんだ。って思うとさ、ROUND8で玉狛第二に負けた時の二宮さんの気持ちってどんなんだったんだろう。って思いを馳せるわけですよ……。あとここ見てるとやっぱ二宮さんは鳩さんのことまだ自隊員だと思ってそうなんだよな。というか思ってるよ…ってなる。(願望です)

鳩さん、きっと本当にもう迷惑かけたくなかったんだろうな…。今回だってダメにしてしまったのに、もしA級1位を取れたとしても遠征に行けなかったとしたら。元々の目標ではあったけど、目指す理由が自分が遠征に行くため、ということに変わってしまった。重たく考えてしまうよな……。皆の苦労をまたムダにしてしまうかもしれない。「あたしのせい」で。鳩さんは二宮隊の優しさが痛かったんだろうな……「あたしのせい」にしてしまうのが嫌だったのかもな。

ぎゃっ……ユズル君これ……悪意のない励ましの一言でめった刺しにしたやつじゃないですか…?ユズル君に言われた言葉に対して自分で「あたしは一生ひとを撃てないと思う……」って言ってしまって、再度自覚してしまったんだと思った。もしかしてユズル君のこの一言がきっかけになったのかもしれない。

あ~これさ、あのお好み焼きの時にユズル君が途中で帰らずに当真君の話を聞いてしまったとしたら、どう思ったんだろうな…と。知らずに居た方が良いのかもしれないけどね……ユズル君、二宮さんに言っちゃったじゃんね。「相手の気持ちを考えてないんだよ」って。自分が言った一言で、鳩さんがどんな気持ちになったのか、知る必要はあるのかもしれないよね……と。

にっ二宮さん……もしかして自分のせいだって思ったんだろうか?(隊員がこの方針に従っている限り 責任は命令を下した隊長にある、だもんな……この5人で遠征に行く、この方針を守ったからこそこうなってしまったとか思ってたりしないかな)ひゃみさんの「深刻な雰囲気にしないように」これ今でもずっと守ってるんだと思った。焼肉の時にオッサムが(鳩原先輩のこと意外と軽く話題に出せる感じなんだな……)って思ってたからそういう風にしてるのかなって。辻ちゃんの「仕方がなかったんじゃない?」も、もしかして二宮さんに少なからず気を使ってたりとか?あと犬飼君の抜け駆け発言も納得した。二宮隊で行くって約束したのに、一人で勝手に行ってしまったから。

鳩さん…実家とは疎遠……だから鳩さんの荷物は二宮隊に置いたまま、なんだな…。普通は家族が引き取りにきそうじゃないって思わなくもないので。扱いとしては遺品に近い…気がするから。

ユズル君、鳩さんと一番仲良かったのか~。かわいいなって思うのと同時に酷く悲しくなるな…仲が一番良かったとて、相手の事をちゃんと理解できてるとは限らない。

カゲー!!暴力行為、どういう経緯で?隊員相手かな?って思ってた私を罰してくれ。ユズル君の為じゃん…。カゲも二宮さんタイプだな。あとこの解決策の所見てて、やっぱりみんながユズルの為にって全部お膳立てしてくれてるんだよ。こうやっていつも困った時には手を差し伸べて甘えさせてくれる場所があって、それはとても良いことなんだけど、上記で語ったことに繋がるのかな、と。

これカゲはザキさんにめちゃくちゃ恩感じるわけだ。ザキさんが居て良かった…!

理解出来るけど納得できない二宮さんよ……。二宮さん的には鳩さんが密航したのは「いつ遠征できるかわかんなかった」が理由なんだと思ってそうだなって……。自分がもっと早く技術を習得して、A級1位になってたなら…とか考えてそうでさ。いや実際の理由は解らないけど、個人的には「もう迷惑かけたくなかった」だと思っているし、二宮隊の皆はそれを迷惑だと思った事がないし、思う事も無いと思っているよ。

鳩さん捜しに行くのが目的か~これもしかして二宮隊のみんな思ってたりする?二宮さんは隊員にこのこと伝えてるんだろうか?気になるー!「二宮隊のことはいい」って言ってるから伝えてて目的になってるのかも?

「あいつの口から理由を聞きたい」って言ってるからして、千佳ちゃんに対しても無理にいわせたり決めつけたりしないのは千佳ちゃんの口から聞きたいとかあるのかもな、とか。「言いたいことがあるなら言え」なんだろうな。鳩さんは言わずに部外者と密航してしまったから。「言いたいことがあるなら言え」このスタンスは鳩さんが居る時から言ってたのか密航してしまった後からなのかどっちなんだろう?ずっとかな?

鳩さんの件、事前に許可をもらってるってことは、ユズル君に話すつもりだったってことかな?選抜に漏れたら~の話だけど、12巻見るとさあ…二宮さんが空閑君に対して「こいつをどこか別のA級部隊にいれるんだな。まともな手順で近界に行く気ならそれが一番ましな選択だ」これってさ、もしかして鳩さんに相談をされていたら鳩さんを太刀川隊に入れて貰えるようにとり合ったかもしれないって思ってさ…。だって、きっと考えたと思うんだよ。A級1位であるなら考えて貰えて、まともな手順で近界に行くとするなら、この方法が最適解であること。二宮さんは「二宮隊で遠征に行く」に拘ったから、鳩さんが密航してしまったのかもしれないって考えてそうだし。「自分の手に余ると感じたなら 早めに誰かの手を借りるべきだ。事態が決定的に悪化する前に」これ、自分にも言ってるのかなって思わなくも無かったり。

あとさ、唆した黒幕を知りたいだけだっていってたのにさ、ぜ~んぜん違うじゃん!めちゃ好きだが。鳩原ギスギストーク、濃すぎる。

ユズル君、さっそく自分から千佳ちゃんに声かけにいっててえらいね!!

葉子ちゃんと宇井ちゃんの髪型かわいい~~~!改造トリガーめちゃ面白そう!王子君輝きに輝いてそうで見たい。笑

オリジナルのトリオン兵作成!?宇井ちゃん早速ねこ型作っててかわいい。

歌川君…さすがのフォロー力。本当にさすがすぎる。

気になってた企画!うお~こういうの見れるのめちゃ楽しい!!人によってやっぱ違うんだな~と思いながら楽しく見ている。20歳組のもめちゃ見てみたい!!!ってなりました。ゆる公めちゃ楽しい。色んな可能性見れるの最高に良~~!

■追記
やっぱり二宮さん、加古さんに空閑君の話したのかな?「実際どうかはともかく そういう迷いを潰しておくためにも お前は必ず正規のルートで遠征部隊に入れ」って言ってるから迷いがあるなら潰しておかなくてはいけないって思ってる。あの時点での二宮さんは玉狛第二のこと遠征に選ばれることはないって確信をもって思ってるから、加古さんに話ししててもおかしくないかも?自分の隊で遠征に行きたいっていうオッサムを見て過去の自分を重ねたんじゃないかな…と思わなくもない。遠征へ行けないと言われたあの時、どうすればよかったのか。上で話したように自分の隊ではなく別の隊に入れるべきだったと引きずりまくってたらどうする……。ってなってさ……オッサムには同じ轍を踏ませたくなかったのもあるんじゃないかなって。遠征に正規ルートで行きたいのなら、自分の隊で行くという拘りをやめろ。って自戒も込めてそうで。自分の隊で行かなくとも目的は果たせる。

27巻見てから前の感を見ると本当に二宮さん……なるな。めちゃ好きだ。色々と味方が変わる。12巻本当にね、千佳ちゃんの「兄になら そういうことができます」に対して相当イラっとしたのでは。(千佳ちゃんに対してではなく)あと、唆されたと思ってた(そう思いたかった)のに「取引をした」「利害の一致で手を組んだ」”部外者”を仲間にしたこと相当気にしてるよな~と。いやだって二宮さん自隊員には相当心砕いてると思うから。

畳む


次がめちゃ気になるー!!
#感想

ワートリ26巻!感想書きながら読んだらめちゃくちゃ時間がかかりました。

水上君14体ノータイムなら行けるんだ!?それって考える時間無くない?即断即決じゃん。盤面の状況の把握も一瞬なんだろうな~賢さの暴力凄い。

菊地原くん予想してたの凄いな。これでいいんだよ→戦闘方法の変更無でいくってことかな?特別課題、トノ君に任せる時くるんだろうか。海君とゾエさんには任せ無さそうな感じする。

小寺君まさかの1位狙いなんだ!?志が高い。この部分は藍ちゃんと同じで相性よさそう!驚きも無く、「1位を狙うのは不可能になります」って答えを小寺君の発言から導き出してる。(「水上隊には追い付けないし二宮隊には追い抜かれる」この部分で解ってそう)三浦君と奥寺君は藍ちゃんが言わなかったら1位を狙ってるとは思わなかったのでは。と思った。

あっ漆間君…やっぱめちゃくちゃ良い子では???歌川君は誰に連絡入れるか解ってる顔だよこれは。

「って言うと?」な半崎君は隊でもすぐ聞いてそうでかわいいね。教え甲斐あるんじゃないですか荒船さん。ろっくん隊長なのに殆ど喋ってない。頑張れ…!マリオちゃん見てるとやっぱまとめ役だな~となる。生駒隊で鍛えられてる。ヒュース……!最終決定権をちゃんと隊長の指示ならって言うのろっくん救われたと思うよ……。まあこれはフォローしたという感じは無いんだろうけど。マリオちゃんの案が合理的で自分でもいいと思ったからやってもいい。だと思う。オッサムには納得できない指示には従わないって言ってるので…。その時とここはまた別の話になる?

この諏訪さんの気遣いに気づく人はどれくらいなんだろう。私は読んだ時、考える時間欲しかったのかな~くらいしか思わなかった。ゾエさんの所に勝ったのに、葉子ちゃんのこの表情よ。不満ありそう。「やる気なくなったわ」の葉子ちゃんの顔好きだわ。笑 もうこれ完全にそっぽ向いた猫ちゃん扱いでは。そしてまさかの「う〇こ」誰か機嫌悪くなったのに場の空気まで悪くなる感じじゃ無いのいいね~なった。

ろっくんマジで頑張れ…!笹森君はなんて良い子なんだ……。多分ろっくんが色々気にしてることを察している。半崎君のこの遠慮ない感じ末っ子感がする。兄、姉と荒船隊にめっちゃかわいがられてそう~!(内容はともかく)に少し笑いつつ、良い所に気づけて、自分に足りないものが解るのいいね!!

オッサムやっぱり無意識で香取ちゃんの核心部分に触れるね~。香取隊の評価、気になってるんだね。かわいい。華さんバッサリいくね~と思ったら違った。「本人の居ないところでそういう話はしたくない」な華さんめっちゃクール。言うなら本人の前で。って言うの最高に良い。あ~これ菊地原君、華さんの事けっこう気に入る流れでは?と思った。

話それるんだけど、菊地原君は聞きたくなくても聞こえてくるわけで、陰口なんて日常茶飯事に聞いてたと思う。仲良くしてたって、別の所では陰口叩いてる。なんてのにも遭遇してそう。(こういうのがひねくれの原因でもあると思う)その中で、本人が居ないところでは言いたくない。をする華さんは信用できる認識になったのでは…と思わなくもない。聞こえてたことも隠さないし。(これはいつも?というかもうSEバレてるから聞こえてたよって事を伝えたかったのかも?解らないけど)

ろっくんは素直だな~ヒュースの事気にしてるおっさむいいね!ホッと一安心。三浦君…葉子ちゃんのこと良く見てるさすが!ろっくんと解像度が違う!笑 ドジ!まぬけ!って怒られたり不機嫌の時があっても、それ以上に葉子ちゃんに惹かれる部分があるの最高に良。

葉子ちゃんのこと誤解しないでね(要約)ってする三浦君~!めっちゃ葉子ちゃんのこと解ってる。葉子ちゃん的にも不機嫌が理由で他人にあたりたくない、みたいな気持ちがあるって事でいいのかな?良い子じゃん…。やっぱ宇井ちゃん葉子ちゃんのことを猫扱いしてそう。笑

本人も隠す気ないレベルで有名な話。笑 って思ったら太刀川隊の隊服着てる烏丸先輩!!!ありがとうございました……。噂凄すぎるな~って葉子ちゃんそれ瞬間移動じゃん!笑 食いつき凄い。ファンガール云々の話、ご本人様聞いてらっしゃった。笑 これ烏丸先輩自身、自分のファンが居てこと知ってるって事で良いのかな?オッサム達の遠征の為なら売られてもいいの……めっちゃ懐広いな。これ出水君にネタ振られてそうでかわいい。「香取ちゃんとデートするんだって?メガネ君に売られたな京介」「……出水先輩もしたいんすか?」「なんでだよ」おもしれ~みたいな話してて欲しさある。

デートの話を詰めに行くのめっちゃかわいいな。気圧されて「はい それはもう」しか言えないオッサム笑った。

弓場ちゃんと小荒井君、報われてる~!嬉しいね!弓場ちゃんめっちゃツッコミの才能あるな。笑 誰も動じてなさそうでいい感じね。あと助かったぜとか言うんだ!?隊員とかにも言うのかな?見て~~!

太一~~!82点!おめでとう!!!犬飼君は本当にただ一番向いてる人に課題やってもらった方がいいって思ってるだけだからな。「いやぁ~それほどでもありますけど」に笑った。鈴鳴だとここでめちゃくちゃ褒めてくれそう。「太一君が抜けてからのほうが勝ってるけどね」笑った。やっぱ犬飼君好きだわ。これ太一君が調子に乗りすぎないようにコントロールしてるんだと思った。冗談半分、本音(事実)半分ってとこね。やっぱ太一君関連に関して犬飼君ノーダメージだなこれ。と思った。

うむうむなひゃみさんかわい~~!絵馬くんもおめでとう!!二宮さん~~~!ここでも笑った。「下がるよりはマシですね」って何。絵馬君の表情よ。翻訳すると「おまえならもっと出来るだろ」でいいですか?ほっ褒めれるじゃん…!普段があんな感じだから、褒められたら余計に嬉しくなりそうな気もする。お世辞言わないだろうし。その上で頼むぞなのいいよね~!千佳ちゃん頑張れ!

「つまんないウソつくね」同じ文言だけど、バリエーション豊富でいいね。私もニコリした。

諏訪さん、小寺君が1位目指してるの知ってるんだ?となった。話してたっけ…記憶がない。扱い方も解ってるから、小寺だったら1位目指すだろって思って駆け引きしてるんだろうな~だから最初に小寺君に電話かけてるんだと思った。

数の有利は空閑君が良く言ってたもんな~。この悔しそうにしてる表情、葉子ちゃんと重なる部分ある。笑 三浦君は人の事よく見てそう。小寺君はフェア精神?この部分も含めて諏訪さん小寺君に聞いてそうでもある。

空閑君のさ~「心配してないよ オサムと組んだ方が勝てる ってだけだね」めっちゃいい。心配する必要なんてないもんね…オッサムは頼れる隊長だから。

隊長3人で手分けしないと出来ないことを1人でやってる水上君は本当に凄いんだな~となった。あと説明するときは標準語なんだ。照屋ちゃんずっと口開けてポカーンしてる。かわいい。柿崎さんは全部共有というか話し合って納得してからのタイプだもんね。自分と一緒の気持ちじゃないの!?みたいな気持ちで樫尾君に話を振ったのに王子君もあるのか~い!みたいな。今ちゃんと荒船さんは納得してたっぽいから。

真木さんの三上ちゃんに向けてる表情優しくない!?好き……。真木さんのじっくり詰めるのめっちゃ怖そうです。いや怖いでしょ。風間さんも結果重視的な感じかな。文句が出る理由がいまいち理解できんって感じ?理解は出来ても納得は出来ない。みたいな感じね。今ちゃんはフォロー上手だね。水上君がこういう行動をとった理由を話してもらおうとしてる。

自分が選んだから、責任として「得して帰ってもらわなあかんやろ」あ~~水上君。成績以外に渡せないから渡せるものを一番いい状態で渡したい。上に立てる考えしてて指揮も上手だから隊長も出来ると思うのにそれでも生駒隊でイコさんを隊長としてる理由を教えてくれ。なってしまう。

出来ると思ったから、この面子選んだって言われたら何も言えないよな…任せられてる。「「頼む」って言って下さい」な照屋ちゃんめちゃかわいい~!言われた方が燃えるのもいいね!これのあとの荒船さんの笑顔めっちゃかいわくないですか?かわいい。樫尾君も燃えたりする?「了解です!」は2人しか言ってない。荒船さんと今ちゃん見守ってる感あって良。

オッサムの発想力が凄すぎる。ろっくん気にしまくってる葉子ちゃんかわよ。葉子ちゃんが機嫌悪くなった理由、オッサムだけ気づいてなかったりする?他3人は気づいてるけど、気づいて無さそうで…。笑(烏丸先輩とデートの為に遠征に行けるようにしてると思ってそうな感じする。どうだろう……)

自分に足りないものが解ったろっくん、悩まず即断即しててちゃんと成長してる~!そして指示も出せてる!!おめでとう~!ってなる。やることに一生懸命でお礼するの忘れそうになってるのマリオちゃんにバレてる。分かりやすそう。笑

葉子ちゃんの解像度が高い三浦君再登場。本人より、解ってそうな感じあるの良いよね……。

やっぱり漆間君ただのいい人ーーー!!!六田さんの事で事前に話し会った時に、六田さん抜きで話してくれてるの流石。居るところで話し合われちゃうと色々気を遣うし、申し訳なくなっちゃいそうだもんな~と。これ小寺君と藍ちゃん2人で話し合ってた?漆間君が色々言われてるのが六田さんの為で、言い訳もしないの何…ただの本当にいい人じゃん。めっちゃ気になる。

菊地原君、結構気にしてくれてるの優しい…。てかもう華さん~!これ逆に葉子ちゃんの為にボコボコにしてない?葉子はこうした方がやる気出るから。って。「やるじゃん華」のとこの葉子ちゃんの顔めちゃ好き。

堤さんオッサムの事めっちゃ気に入ってない?と思ってる。ひゃみさんすぐ問題点を挙げて解決してるの本当に出来るオペ……!藍ちゃん一応顔に出てるのは解ってるんだ?悔しいのも出したくないくらい悔しいのかわいい~なる。

5番隊めっちゃ「今」の個人で自分にできることで評価取りに行けばいいだろな感じだし成長できそうな環境だな~と思った。ダイナミックスすぎるアドバイス好き。アホになろう!弓場ちゃんのワンポイントの羊さんがかわいい。

うわーー最後!千佳ちゃん!!!!苦戦することが解ってるの?何で!?めちゃくちゃ気になる~!


空閑君の母親譲りな部分で弱音はかないところってあって、あ~~!そうだよね、吐かないだけで思ったりすることはあるかもだよね……。意思を行動で表す所がめっちゃ男前だなって思った。

村中さんの質問めっちゃ具体的すぎる。好き。どのような立ち位置に居るのでしょうか?で終わらない!笑 一目置かれてもしゃべりやすいは変わらないのね~なった。

「二宮とユズルのギスギス鳩原トーク」って何!?めちゃくちゃ気になりすぎる。早く見たい……ギスギスになっちゃうけど。いや、今でもこの2人ギスギスかも?笑

オッサムが最初に発した言葉…めがねが入ってる当たり、父親もめがねかけてる?「それは、そうなんだけど……」がまさかの父親譲りで笑った。なるほど。ゴネたい時にも使われるのか。使い方同じだとして、オッサム父が母にゴネてるのかわいいな…ゴネ通せるのかめっちゃ気になる。

「とりまるは、なんだかんだ甘い」を見て、確かにな……売られても怒らなかったし。面倒見良いよね。

あと触れるの忘れてたけど、六田さんは水上隊が一人で戦闘シミュやってるの何で気づいたんだろう?オペと隊員1人ずつだから何か気付く事でもあったのかな?

あとさっき六田ちゃん並行処理対策、小寺君と藍ちゃん2人で話し合ってた?って思ったけどやっぱ4人かな~。奥寺君の話(気配りするの意外)、話し合った時に出しそうな話題の感じしたから2人でしたのかなって思ったんだけどどうだろう。三浦君が「たしかに……」ってしてるから初出っぽい。細かいことが気になりすぎる~~!
畳む


めちゃくちゃ長くなってしまった。
#感想

黒トリの所見てるけど、迅さんは三輪君に、母親も同じだったって自分の口からは言わなかったんだな……と。姉さんの件で色々ありそうなんだけど、それでも言わなかったのには何か理由があるのかな~。

迅さんが「あいつは昔のおれに似てるからな」の部分、似てる所ってどいうい所だったんだろ。「生きる上での目的は無い」って所?自分もそうだったけど、太刀川さんたちとバチバチ戦り合ってた頃が最高に楽しかったから、空閑君にもそうなって欲しいって思ったのかな~…。

記者会見の所のオッサムと空閑君の会話で「つまんないウソつくね」この部分、SE使ってない状態で言ってるのかな~とか思った。「……悪いのはぼくだ」オッサムは嘘付いて無いと思ったから。母より先に言葉をかける空閑君とオッサムめちゃくちゃいいコンビ。
#感想

ナイスキルについてまた考えてるんですが、犬飼君も千佳ちゃん撃てるんじゃないかなって思ってったっぽいよな~と。焼肉の場で「昨日の試合で克服したかもしれないけど」に対して小南ちゃん「そうよ次の試合は~」で鳩さんみたいに吐いてしまったとか無さそうだと判断してそうだし。

小南ちゃん素直だから全部だだもれなので!(かわいいよね)となると、撃てるのに撃たない理由が心理的なことなんじゃないかって予想付けてそう。

千佳ちゃんの「こわい・ずるいって思われないか。恨まれ・憎まれないか。それがこわい」に対してのナイスキルは本当に最高の言葉かけだと思う。千佳ちゃん的には撃っても、自分が思ってた風には思われないんだってなるし、認められたような気にもなりそう。今まで悩んでた気持ちがすって落ちてそうだな~と思ったりもした。ナイスキルの一言があるのと無いのじゃ、千佳ちゃんの心持ち具合変わったんじゃないかな~。
#感想

ワ25巻感想 めちゃ長い #感想

隠岐君将棋するの?宇井ちゃんさすがオペ ちゃんと理解してるかどうか確認してくれるの優し…優し……先生~!むうぅ むむぅしてるよーこちゃんかわ…もう一回!もう一回!ムキになっちゃうのもかわ~

二宮さ~ん めっちゃえらそうなの好き。笑 「だめだ」なの笑った。いらないまで言うの。自分が許容してる相手じゃないと本当に傍に置かなさそうだな…となった。

ろっくん良い子~~!

あ~…はい、はい。水上君、全部自分で操縦するのね!!!処理能力どうなってんの恐ろしい…。(一人でやったほうが有利やな)って何~~~!!表紙に納得。最大効率でタイミング読んでくるみんぐやば。

いやしかしユニットかわいい。ちまっちまっって感じでめちゃかわいい。

諏訪さん感づいてそうな感じする。息の合った動きができるのは全部一人でやってるからか?そうだとして全部一人で出来るか?みたいな。150秒で相手の動きを読み切って全部操作して最大効率のタイミング…。
個人で操作しても時間足りない感じに見えたけど、頭の切れが違いすぎるな水上君。完全に想定の範囲内と言うかもう相手の手の内が全部見えてるんだろうな……。

「俺はわるくないでしょ」の太刀川さん好き。笑 まあ何でもだいだいそうだけど、扱う人によって同じ性能でも変わるからね…!!(私はうまく扱えないタイプです)

第5試合……いろいろあったが7体差がついて敗北。めちゃ笑った。めちゃくちゃ吹っ飛ばされてる!!「二宮8番隊のことは忘れろ」でまた笑ってしまった。おかしくない?

アカーーーーン!辻ちゃんだ!!めちゃ語尾強めじゃない!?ちょっと早口でツッコミ入れてそうなのかわいい。じょう舌!今まで見てた辻ちゃん語尾とかに!付いてたの驚いた時とかだけじゃなかった?私が確認できたのは3回です。(間違ってるかも)まさに今、私は「え?え?何?」状態ですよ辻ちゃん。

「そのネタはもういいですから!」イコさんのボケを全部拾って、全部に全力でツッコミ入れてそうなのかわいい。そのせいで疲れちゃってるのもかわい~。ある意味、真面目。辻ちゃんイコさんタイプ周りに居なさそう。笑いを抑えてるおびにゃんかわ~~!最後抑えきれなくて笑ってるのもかわかわ。イコさんのボケにノってくれる人居ない感じかな?生駒隊だとノリツッコミ発生してわちゃわちゃなりそうでかわいい。

諏訪さん優しいな~!オッサム(なんとかついていって「勝ち」への~)ってなってるから気を使ってくれたんだろうな~。頑張ってなんとかついていってる感じだから、別の事を回してくれてる。めっちゃいい人~適材適所!

ヒュース!!笑 笹森君の「うちのエースだし」にフッ……ってしながら「そうだな」するの当たり前だろ感が出ててかわい。笹森くん聡い。さすが諏訪さんと同じ隊…!!選ぶんじゃなくて自主的ならろっくんの心の負担にならないから…めちゃ良い子じゃん~。

えっなに!?水上君はそういう理由で荒船さん自分の隊に入れたの?なんかあった時、おったほうが楽やろ。的な感じか。いやでも仕切って任せて、最終チェックはしてくれるのめちゃありがたいです荒船さん。

相変わらず話聞いてない海君おもろい。ん~~よくわかんないっすけど……任せろ!感がめちゃ出ててかわいい。めちゃ陽キャラ。菊地原君的にはゾエさんアホの子キャラになってるのかな~。トノ君、揉めるの好きじゃなさそうだね。

10番隊めっちゃみんなフォローしてくれる…!!ここ行きたい!いやでもくまちゃんの気持ちめちゃ解る……。気を遣ってくれてるんだな~ってわかると更に悪いな~って気持ちになる。自分が逆の立場でも気にしないでするし、何とも思わないし、皆でやろ!ってなるけど、される側になると申し訳ない…ってなる不思議。

「隊長命令だ」これ二宮隊で使ったこと無さそうな台詞だな~。指示したら「了解」が返ってくるから。二宮さんめちゃ気回してくれるじゃん……言い方あれだけど。笑 これ二宮さん何でユズル君が遠征行きたいって知ってるんだろな~。やっぱROUND7でのカゲの戦い方で、影浦隊が遠征行きたいんじゃないかって犬飼君が話してたりする?(どこかで言及ありました…?記憶力がザルです……)千佳ちゃんはユズル君が遠征行きたいの鳩さんが理由だと思ってそうだな~千佳ちゃんの為だよ!!!

漆間君めっちゃ良い子じゃない??柿崎さんに言われてるのに「おまえ一人で大丈夫かぁ?」って聞いてあげてるの優し…。やるのは良いけど一人で大丈夫かどうか聞いてくれる。私的にこう思ったけど漆間君がこういう意図で言ったかはわかりません。

勝ってもろっくんの事きにしてるよーこちゃんかわい。って思ったら犬飼君が口論してたー!えっ口論するの。揉めるのめんどいからし無さそうな感じするけど。気になる。

賢さの暴力の水上君どやば…。760点差凄すぎる。ひゃみさん…めちゃくちゃできる……!!事前に決まってると気遣わなくてもいいもんな~。村上君に言わせてるのめちゃ好き。

でっでた~辻ちゃん!また語尾強め!!!困り眉かわ~~~!言いにくいこともちゃんと言うんだな~めちゃ真面目。わあってなってるのもめちゃかわいいな~!会話が通じない相手、周りに居なくてどうしたらいいか解らないんだろうな……。

イコさんと居ても絶対にノらずにツッコミだけするという。しかもマジトーンで。そのうち諦めてノってくれる辻ちゃんが見れるかもしれない。まじめにやったらもっとできると思ってるから言ってる辻ちゃん…ちゃんとフォロー入れる辻ちゃん。良い子……。王子君が抜けた時の「えっ」のフォントでかくてかわいい。めっちゃ「えっ」だったんだろうなって。

二宮さんまさかの若手を「鍛える」おつもりで…!!この状況下で!?めちゃ自由。笑 お小言の多い先生みたく見えてきました。胸の寿司がめっちゃ気になります。

たっ太一ー!!目が死んでる……。「おれなんかには」ってめちゃ卑屈になっちゃってるじゃん…!!犬飼君だ!!!!あっはい。ここがざわついてた所ですね……。思ったまんまでこれならめちゃくちゃいい子じゃない……?とは思うんですが…私の認識がおかしい!?いやまあ正論で殴られた方が痛むときはありますが…。

これネガティブナ理由じゃダメって言ってるから、太一君がやってみたいって言ってたら任せてくれた?フォローしつつやらせてあげそうな気はするんだけど、どうだろ。「特別課題の方がマシ」なのと「特別課題をやりたい」じゃ違うもんな~。

「特別課題の方がマシ」で任せた結果、点数が目も当てられなかったら太一君、凹むと思うんだよね…。戦闘シミュは部隊で行うけど、特別課題を一人でやるとその人の責任になってしまうから。(誰も責めなくても当人は思いそう)太一君が頭使うの苦手って言ってるし、苦手だとしてもまだ皆でやる戦闘シミュしてた方がいんじゃないの?って感じするけど。

個人的に、太一君を悪く言ってるとは思わなかったけどな…。振り返ると、失敗したことに対してうぶぶぶぶ……って凹んでるんだよね。凹んじゃう子なんだよ~鈴鳴では来馬先輩と村上君と今ちゃんがすぐさまフォロー入れてて持ち直すけど、ここは鈴鳴じゃないから……。

あと「これがベスト」なの会話にならない状態より、カゲと揉めても、太一君に少し当たりが強い感じになっても、それでも今の状態の方が良いって犬飼君的に判断したんだろうな。太一君の方を取ると、会話にならなくなるリスク。

カゲに対しての個人的言及。
「考えてる事と顔が一致してなくて気味が悪い」だからカゲは相手に対してズバズバ物を言うんだな~と思った。自分がそれをされると気味が悪いから、相手にもそれはしない。カゲの周りには考えてる事と顔が一致してる人しか居ないんだな~言いたいこと言う良い関係。

ユズルくん:当真君に対して 師匠じゃないから。って言う
ゾエさん:ただ普通にめちゃくちゃいい人だと思う!!あの場で、「雨取ちゃんが人撃てない感じでよかったよ」とか言うのでとても素直…と思う。
仁礼ちゃん:この巻でイコさんに言い放ってた。笑
当真君:奈良坂君に普通に だからお前は2位なんだよとか言ってた
村上君:思ってる事顔にめっちゃ出る。(と思っている)

犬飼君タイプは近くに居ない……。そりゃそうだよな…そういう人だった場合、相手に対して「考えてる事と顔が一致してなくて気味が悪い」って言ったら普通は近寄りがたくなる。だから自然と言いたいこと言う相手しか残ってかないんじゃないかな…と思う。そうなると一致しない相手は気味が悪いが加速しそう。

でも犬飼君が「なるべく思ったまんまを喋る」ようにしてても揉めてるんだよな~。発言内容と考え方の問題かな?とか思ったりもした。個人的に気になってるのは、犬飼君がカゲと会話にならなかった時、話そうとしてた内容と、向けてた感情の種類。顔は笑ってるのに、向けてる感情が別の物だったわけなのでここの部分が知りたい。

水上君しれっと嘘つくね~~!さすが嘘つきブロッコリーの称号を持つだけのことはある。笑 照屋ちゃんの事、賢すぎるのも玉に傷やなとか思ってそう。まって…みんぐの芝居めっちゃ笑った。そしてめちゃくちゃ煽る台詞言うじゃん。笑 根拠ないこと苦手なんだな…データ基盤にするタイプ?苦手な相手には容赦ないな~。臆せず、ずばっと言うね!いやでもわからん…話逸らすためにわざと煽ってたりするかも……?会話も誘導してそうなんだよな~照屋ちゃん真面目だから扱いやすそうだし。

■追記
今ちゃんはなんとなく気づいてたけど言及しないタイプなのかな。
何か理由があってそうしてるって思ってくれる感じ?一応フォローはしてくれるていだもんね。(続くとできないけど)好きにやりゃいいだろな荒船さ~~ん。こういう部分でも、荒船とっといてよかったなって思ってそうなみんぐ。樫尾~めっちゃ良い子じゃん。全然ちがうけど!笑(こういうとこが王子君も気に入ってるのかなって思った)

小荒井君髪の毛おろしてる!!そして弓場ちゃんにも臆せず普通に意見言うの。生身でギリギリされてるのに。笑 気にしまくってる弓場ちゃん……自分に厳しいね~。小荒井君成長ポイントですね東さん!なった。あ~笹森君……諏訪さんに対しての信頼凄いな。でもそうなるよな…わかる。となる。

隠岐君…さすが同じ隊!水上先輩ならできるって思ってるからその答えが出てくるんだよな~。将棋!奨励会…!みんぐーーー!だから隠岐君、例えに将棋を持ちいてたのか。てかイコさん将棋もさせるの?すごない?めちゃ追い込まれてそうだけど。笑

太一…太一~~!フォロー入れてくれるカゲやっぱ良い子なんだよな~。本当に寝たら忘れられる??「おれってほんとになんにもできないんだなって……」って、今までの事の積み重ねで言ってない?忘れれてなくない?寝て、大体忘れられてたらこの発言にはならないんだよ……太一君。本当に忘れれる人は、寝て忘れる事すら忘れるんだよそういう人は。多分。

てか私的に犬飼君は「おめーには無理だ」って言って無いのでは…?とは思うけど。言い方もあるのかもしれないけど、受け取り方の違いかな?ここでコミュニケーションの齟齬が生まれる…。「適任者を選ぶべき」→太一君には無理って言ってるんじゃなくて、太一君より向いてる人を選ぶべき。ってことだと思ったけど。恨んじゃうんだ……!いやまあ分らんでもないけど。まだ幼いしね……頑張れ~!

小南ちゃんめっちゃ減点するじゃん。笑 荒船とっといてよかったなって思ってそう…と言うかそのためにとった可能性。(太刀川さん的に)まって突然の唯我くん。納得されててめっちゃ笑ってしまった強く生きてがんばれ…!!水上君はめちゃくちゃ計算してそうな感じするな~凄いな。

あっやっぱり諏訪さん気づいてたんだな~。水上君は14体でも一人で操作するのかな…めちゃ気になる。カバー折り返しのとこの唯我君かわいーね!めっちゃそわそわしてる。小動物は愛でるタイプ!!でもさっき酷いこと書かれてましたよ!笑

太一君に任せられなかったのはやっぱりネガティブな理由だったからじゃないかな~と。ろっくん「2年かけて腕磨いて~」の部分で、頑張っても結果に反映されてないけど、それでも射撃を教えてくれてるのはろっくんが前向きに頑張ってるからなんじゃないのかなって。考え込んで黙っちゃうけど、思考を放棄するわけでも、ネガティブな事を(思う事はあっても)口にするわけでもなく、自分自身で考えて答えを出そうとしてる姿勢が見えるから教えてくれてるのでは。だから太一君が「やりたい」ってろっくんみたいな姿勢だったら任せてくれたかもしれない…と思っている。

あと、カゲ「こいつのせいだろ」犬飼君「おれの?どうして?」思ったまんまを言ってるとして、多分だけど犬飼君、ノーダメージだと思う。太一君を悪く言ったつもりはないから。おれのせいじゃないでしょ。くらい思ってたりしないかな……

「おまえは考えてる事と顔が一致しなくて気味が悪い」これを言われて、会話にもならなかったのに、会話できるまですり合わせをしていったのは、一応こういう機会があった時に会話にならないのは良くないっていう感じだったんだろうか。普通これ言われたらもう近寄らないと思ったから。
畳む

ワをまた見てるんですけど、迅さんは何かあった時に「大体おれのせい」ってなるんだろうけど、それを言ってもきっと誰も迅さんの事を責めないと思う。それって本人的にはどうなんだんろうな~とか思わないでもない。誰かに責めてもらいたい時、誰が責めてくるんだろう。居なさそう…。

責められない方が辛い時もきっとある…責められた方が気持ち的には楽だろうなと思ったりもする。自分が悪いと思ってる時は特に。あとオッサムの件で「もっと早く謝んなきゃと~」の所も、そう言うだろうと思ったから、遅くなったんじゃないのかなって思った。

迅んさんが「借り」だと言った事ですら「貸し」はないって言われる。許されたくなくても許される…みたいな感じかな……。謝る行為については、謝って、いいよって言われたらそれで終わりになってしまうから。許されてしまうんだよな…。そっちの方が辛そうな気もする…とぐるぐる考えている。

一人でずっとトロッコ問題してないです…?オッサムの件がまさにそれなんですけど。自分で選択して、あの状態になってるから…命の選択をしたことになる。死ぬかもしれない…だから可能性ではあるけど。この選択でありがとうって言われたらどんな気持ちになるの…。
「ありがとう」じゃなくて「おまえのせい」の言葉が欲しくなったりしないか……。仮にオッサムが死んでしまっていた場合、親族におれのせいの理由を包み隠さずに話すんだろうな…とも思った。

「おまえのせい」これ、三輪君言ってそうだなと思ってしまった。(姉の死の現場にじんさんも居合わせてたので)もっと早く来てくれてたら、姉は死なずにすんだのに。多かれ少なかれ何か言ったのでは…。気になってるのは、三輪君が「姉さんを助けてよ!!」って迅さんに言った後のじんさん返答。この場合なんて答えるのがいいのか私にはわからない…。

三輪君の答えはアフトの時の「他人に縋るな」(これ過去の自分にも言ってるね…)鉛弾は上級者向け…だから三輪君めちゃ努力したんだろうな~。アフトの時に俺を"使う"気かって言ってるから、迅さんが人のこと駒だと思ってると思ってそうな気もする。わからん…。

メガネくんは死なないよ→レプリカ先生のおかげだな……なので、レプリカとお別れしてなかったら、オッサムが死んでたのかなとか。読み始めると止まらなくなる。
#感想

麟児さんはトリガーを横流ししてくれたら誰でも良かったのか、鳩さんじゃなきゃいけない理由でもあったのかな~。少し気になるところ。
鳩さんじゃなきゃいけなかった場合、そこになにかしらの理由があるはずだと思うので……。
これ弟さんが絡んでないかな~とか思わなくもない。
#感想

ROUND3が終わった時に二宮さんと出水君が話してる所(12巻)二宮さん「戦術と戦闘”どっちもいける”奴には勝てない~玉狛第二が太刀川隊に勝てると思うか?」→出水君「まさか さすがにそれはないです」
「だろうな つまりはそういうことだ」がQ&Aでそう言うことね……なった。

二宮さんは太刀川隊のこと「どっちもいける」認定してる。20巻で、これが「今の玉狛第二となら けっこう面白くなりそうかな」「……だろうな。つまりはそういうことだ」なの二宮さんめちゃくちゃ玉狛第二認めてない…!?となる。つまり玉狛第二が「どっちもいける」になった。

二宮隊と太刀川隊だと「チーム戦だと太刀川隊の方がかなり勝っていて」(Q&Aより)とのことで、それで出水君が「けっこう面白くなりそうかな」に対して「……だろうな」なの、太刀川隊にも挑める認定してるって事だと思った。
太刀川隊に挑める認定してるって事は、かなり脅威だと思うんですけど二宮さんは「三雲じゃ到底二宮隊の脅威にはならないな」とか言っちゃう。これ何……空閑君にはそれを知られたくないけど出水君には何でも話しちゃうってやつですか……と思ってしまいました。
#感想

も~~本当になんだ…ナイス………。声音めちゃ優しいじゃん…えっなに……好きだが。何回も聞いてますが。ありがとうございます…ありがとうございます。ほら、自分で立ちなよ みたいな感じ何~~。ここ好きすぎて同じ場面ずっと見てる。好きだ!!

二宮さん撃ってるとこめちゃかっこいいな…本当に撃ち合いしてるとこめちゃ見たい。あと辻ちゃん……なんだ君は。オッサムに斬りかかるとこめちゃ好き。撃たれてるとこもめちゃ好きだ…つじしんのすけ……。

最後までその指示待ってましたみたいな犬飼君も好きだ…。

撃たれた後の二宮さんの動き本当に好き……よろめいてても絶対膝はつかないみたいなのを感じた。かっけー!戦術でベイルアウトするの悔しかったんじゃないかなって思った。空閑君にも事前に自分を倒すのはオッサムだよ言われてるし、解ってたのに侮った結果が負けだから……。
#感想

弓場さんに対して「叩き潰しに行ったな」ってあれか……弓場さんの間合いに持っていかせて有利とらせてから撃ち堕とすからか……。有利を取れたとしても、一手の差で俺の勝ちだされるのやだな…。攻撃までの動きも素早いのに腕狙い撃ちされるし、これはえぐい。

まあ、結局最後は一手の差で負けちゃうんですけど。これ対比で良いな…って思いました。一手の差で勝つのと負けるのを一気に味わってる。一手がどれだけ大事なのか表してる感じ。
#感想

トノ君、本当に一人の時間好きな一匹狼なんだなって24巻見て思った。
思いつく理由が「ストレスかける狙いなんじゃないすか?」
もしかして今、ストレス真っ只中なんじゃ……?意見出すときって基本的に自分の思考回路から出すので思ってないと出てこない。海君からはこの意見出てこないので…!

樫尾君の「この会話自体がすでに我々の『性格』を物語っている」わけで、だから二宮さん自分のこと自覚してるんだろうな……と少し思いました。ニノミヤマサタカ………
#感想

24巻も見てるんですけど、烏丸先輩と対峙したときのひゃみちゃんめちゃ見たいな……なりました。「そんな落ち着いた人でしたっけ?」ってずっと?浮かんでるくらい落ち着きなくなってるの絶対かわいいじゃん……乙女よな~~かわいい
#感想

ROUND7を見てて、犬飼君が、影浦隊に対して
「めずらしく頭使った戦い方だね」
「それだけ玉狛に点を与えたくなかったてことかな?」
でもしかしてか影浦隊も遠征狙ってるのかなって解ってそうな感じもしそうだな~と。そうじゃなかったらどっちの点でも良かったと思うので……。
#感想

めちゃくちゃどうでもいいことなんですけど14巻の大福、勝手にこっちがとったんだろうな~って思ってます。出水君は端からとってかない?どっち……
20230415010151-admin.jpg
#感想
ページ上部へ