Please reload or enable CSS.

stella

てがWA!さん、新規登録開始されてた~!おめでとうございます!!
今見たら60件の登録があって、凄い…みんなてがろぐのお仲間だ!と嬉しくなった。少しずつじっくり回らせて頂こ!

てがWA!:tegawa.org/
まさかの配布元のにししさんも登録されててほっこりした(´-`*)てがろぐ使用されてる人のサイト見れるの楽しい~!サイト作って下さったOCHIさんに感謝!

ここも登録しようかちょっと悩みどころ。

片目隠れてるの好きだな…となった!ずっとラクガキばかりしてる。
20230415152931-admin.jpg

最近、けっこう温かくなってきて春だな~って感じしますね!すぐに夏が来そう。
20230415152855-admin.jpg

キーボード新しいの買いました!
20230415152600-admin.jpg
相変わらず写真とるのが下手……。見た目ペラっとした感じでとても良い!電池不要の充電式でとてもありがたい。打鍵音も前より静かだし、なにより重くない!!めちゃくちゃ軽いタッチで打てるのが凄く嬉しい~!もっと早く買っとくべきだったな!となりました。本当に文字打つ時にキーが重くないの大事だな。となった。

前のキーボードとキーの配置が少し違うので、慣れるまで少し時間がかかりそうかも。
購入したキーボード:www.amazon.co.jp/gp/product/B0...
お値段も2,500円くらいでとても良い買い物した!私にメカニカルとか過ぎたものだった。でも一つ言わせてもらうと、ファンクションのON/OFFの切り替えキーがF12の隣にあるのは困った。間違えて押してしまって、知らない間に使えなくなってる!その内慣れると思うので、間違えて押すことがなくなるといいな~。

打鍵してない時にキーを触ってもカチャカチャしないのでそれだけでも嬉しい。前のやつ、静音です!ってしてたのにやっぱめちゃくちゃカチャカチャしてたんだな……と思った。すぐに移行しなかったのは6,000円くらいして、使わないともったいない~!が少しある。今までありがと!

だいぶ昔にお迎えしていたタイプライター風メカニカルキーボード!
20230415152719-admin.jpg
めっちゃくちゃかわいい!正直光る機能は全くいらないのですが(笑)最高に可愛いです。本当にめちゃくちゃかわいくてテンションが上がります!かわいい!!

タイプライター風だけあって、英語配列が基本だったので日本語配列もっと増えたらいいのにな~って思ってしまいました。日本語配列のタイプライター風のキーボード買おうとするとこれ一択に近しかったので……。めちゃかわいいからいいんですけれども!青軸なので良い打鍵音です!押し心地も大変好きです(*´▽`*)

何よりめっちゃかわいい!!!本当に好みど真ん中のかわいさ。文字打ちたくなります。笑 膝に置きながら使用するので、少し重たいかな。机に置く分にはどっしりしていい感じだと思います!

■長時間使用感想(?)
私の使用方法が特殊なのであれなんですが、膝に置いて使うとめちゃ重い。1.92 kgもある。使う時に膝に移動させるので、板タブの上に置いて使うんですがこれがま~重い。板タブ(1.3㎏)+キーボード(1.92㎏)=3.22㎏!めちゃ重!長時間膝の上は結構しんどいかも。

あと、使う度に移動させるのが面倒でした…。(これは本当に私の使用環境)動かすのにも体力使う。片手で持てない。

最初はいいな~と思っていた打鍵音。早く打つとめちゃうるさかった件について。笑 いやね、自分一人だけで居たらいいかもですが静かに打ってもカチャ…カチャ…という音が消えないので深夜に文字打つのをためらった。というか止めました。笑 熟睡してる親を起こす可能性。

あとは青軸なのでキーが重い点。これ指…というか手首(?)の疲れが凄かった。半日くらいずっと文字打ってたら手が痛くて打てなくなったような気がする。(どうでもいい話なんですがソシャゲにはまってた時に、推しの個別エピソードとシナリオイベントを最初から最後まで丸々メモ帳へ打ち込んでた。4万7千字くらい一気にやって手が死んだ)

見た目は本当にかわいい!めちゃくちゃかわいい!! 重さも、キーボード固定で場所が確保できてれば関係ないと思う。キーが重いのも個人的な感触ではあります。メカニカルだからフルストロークしなくても打鍵できるようなんですが、私がフルストロークしてただけかもしれない。

この見た目で赤か茶軸が欲しいな…という所。メインから下げて箱にしまってしまった。場所確保できたらまた…といいつつ打鍵音……。(個人的には好きです)

今は静音と言われてた黒軸を使ってるんですが、軽いの恋しい。デザインも大事だけどやっぱり最終的には使いやすいかどうかだな~となった。だからかわいくない文房具ばっかり増えてくよ。使いやすいんだ。

てがろぐ Ver 3.9.3 beta版へアップデートしました!ありがとうございます!アプデがめちゃくちゃ早い!

新着投稿リスト(LATESTLIST)に、所属カテゴリ名を表示できる記法を追加。
うわー!嬉しい!!カテゴリ表示させたかったのでめちゃくちゃ嬉しい!ありがとうございます(´-`*)!早速、表示させるようにしました有難い。

下げた投稿を新着投稿リストには掲載しないよう仕様改善。
こちらも地味にありがたい!一言をここと一緒にまとめても大丈夫な気がする……んだけど今後のこと考えたら別の方がいいのかもしれない。

現状満足な感じなんですが、新機能追加されたり、改善されたりするとやっぱり使いやすくなってありがたいな~となる。嬉しい!
#サイト

いいねボタンVer2.2.1へアップデートさせて頂きました!ありがとうございます!!色々と改良されていてとてもありがたい…お世話になってます。
いいねボタン・改:do.gt-gt.org/product/newiine/

今まで押して頂いてもお礼メッセージ付けてなかったんですが、せっかくなので「ありがとうございます!」の一言が出るようにしました。ありがとうございます!押して頂けると嬉しい。ツイッターもそうなんですけど、同じもの好きなのわかると同志だ~!って一人で喜んでます。いつもありがとうございます(´-`*)ほっこり

標準のCSSだと、お礼のボックスが右に寄ってて、端末で確認するとはみ出てしまって文字が切れてしまう…となったので少し変更しました。(右端にボタン置いてる場合だけ)備忘録として書いておきます!

newiine.css
button.newiine_btn div.newiine_thanks {
  /* ※ ↓お礼メッセージの吹き出しのサイズを変えたい場合はここを調整 */}
この部分にleft: -160px;を追加。

そのすぐ下の
button.newiine_btn div.newiine_thanks:after {~left: 20px;}
このleft: 20px;の部分をleft: 170px;にすると外側ではなくて内側に表示されるようになりました。ハート押してみて頂ければなってると思います!多分。

>>432 配布元様がアップデートにて対応ありました!
#サイト

女の子描くのも好きだよ!
20230415151816-admin.jpg

板タブIntuos Pro Large使ってるんですけど、多分Mediumで良かった。大は小を兼ねる!と思って大きいの買ったはいいものの思ってたよりめちゃデカで場所を取ります。あと重い。1.3 kgもある。Mediumは700g。ほぼ倍!

手首だけ動かして描くタイプの人は本当にMediumで良いと思う!オーバーレイシート見ても一部分しか削れてないのでずっと同じ場所で描いてる。極狭の範囲しか使ってない。

試しにマッピング機能でタブレット操作エリアを一部領域にして狭めてみたけど特に違和感無いどころか、少し動かしただけで線がさっと引けるのでこちらの方がいいのかもしれないなと思ったりした!画面との縦横比の設定を維持したまま操作エリア変更できたら嬉しかったな~と思いながら元に戻しました。自分で計算すれば解決する話なんですけども……!

次、もし買い替えるならMediumだな~と学んだ!でもワコムさんの製品で壊れたから買い替えた。ってしたこと1回も無い。めちゃ丈夫でありがたい!これからもお世話になります(´-`*)

ワコムストア確認したらオーバーレイシートのスタンダード販売されてる!!ってすぐさま買ってしまった。前に、表面汚れてきたかな?張り替え用に在庫置いとこ!って見た時にスタンダードもスムースも無くラフしかなかったので諦めてたんですよね。

いやしかし中々のお値段。めっちゃお高い。でも、また在庫無くなってしまうかも…と怖かったので2つ購入。本当はスムースを試してみたかったんですが廃盤になってる~!Mediumは全種類あるはずなのにスタンダードしか無かった。備品の在庫補充無いの悲しいね…仕方ないんだろうけど。

あと色々見てたんですが、プロペン3Dももう生産されてないのかな?サイドスイッチ3つあると結構便利だし描き心地もちょっと違うような気もする。(気だけかも)

サイドスイッチの設定、上は戻る・下は消しゴムを割り当てて、3Dの3つ目のボタンはスポイト。色塗る時に便利だと思う!サイドスイッチ無くなったら困ってしまうくらいにはめちゃくちゃ使ってる。

気になってるのは皆、ペンどうやって持ってるんだろう。サイドスイッチを真ん中に親指と人差し指で挟むのが一般的なんだろうか?私はサイドスイッチが親指の下にあります。これだと間違って押したりしないし邪魔にならないし使いやすいな~と個人的に思ってる。

てがろぐβ版 Ver 3.9.2へアップデートしました!ありがとうございます!
上書きCSSの登録機能
便利になりそう!いつもサイトのデザイン変える時はFFFTP使ってるんですが、CSS全部本体に持ってきて上書きすれば楽に変更できそう?(そうやって使う機能じゃなさそうですが)

三点リーダ以外の省略記号
めちゃくちゃありがい~!いいねボタンずっとpostIDで設定してたので、さっそく設定変更しました!いつもどの記事のことかすぐに分からなくて探してたので嬉しい。

10press:10prs.com
いつもお世話になってるんですが、今回一緒に「記事単体表示の時のtitle要素」「個別記事の前後移動リンク」のカスタマイズを導入しました!詳しく書いて下さってるのでとても分かりやすくてありがたい!

てがろぐの方も拝見させて頂いたら「CSSだけ抜き出して使ってもいいです」との事でありがとうございます…。いや本当は使用する前に、自分から聞きに行かなきゃいけない案件だったな、と反省。

NSFWの画像の表示の仕方はこちらのサイト様のてがろぐスキン「daydream」のcssを使用させて頂いてます!!
#サイト

meaning of death / 少女病
20230415150745-admin.jpg
この兄妹がめちゃ好き~
20230415150754-admin.jpg
「閉ざされたセカイに二人きりで」Visionも好き…全部好き。

グラブルの昔の絵~多いので畳んでおきます。
20230415150557-admin.jpg
202304151505571-admin.jpg
202304151505572-admin.jpg
202304151505573-admin.jpg
202304151505574-admin.jpg
202304151505575-admin.jpg
202304151505576-admin.jpg
202304151505577-admin.jpg
202304151505578-admin.jpg
202304151505579-admin.jpg
2023041515055710-admin.jpg
 2023041515055711-admin.jpg
2023041515055712-admin.jpg
2023041515055713-admin.jpg
 2023041515055714-admin.jpg
 2023041515055715-admin.jpg
 2023041515055716-admin.jpg
2023041515055717-admin.jpg
 2023041515055718-admin.jpg
2023041515055719-admin.jpg
2023041515055720-admin.jpg
2023041515055721-admin.jpg
畳む

#グラブル

前にサイコパス見た時の感想みたいなの置いときます。

サイコパスめちゃ面白いんだけど重いな…まっ槙島……犯罪係数とは何だ…って疑問を抱かせるどやばな人だな……。個人的に狂人好きなので好きではあるんですが。

全て数値化されて「理想的な人生」について疑問すら抱かなくなって敷かれたレールの上を歩いてく…楽なようで辛いな。自分で選べないことが「理想的な人生」なんだろうか。おかしく無いのに「数値」でおまえはおかしいって言われるの反発しかなくないか…更生しろって言われても、どこもおかしく無いのにってなりそう。テーマが色々と考えさせられるな〜と思った。

15話見てます。あ〜やっぱり…ヘルメットのせいでシステム崩壊が始まった…槙島さんはいつも優雅ですね!笑

シビュラシステム…難しくて一回じゃ理解が出来ないから待ってー!となる。でも先が気になるから見ます。

20話でシビュラシステム少し詳しく説明してくれた。でもおいっ!とはなる。「幸福とは何か」に至った……。理解できない相手は測れないんだな…それって誰にも理解されてないってことなのでは…とか思ったり。

あかねちゃんめちゃくちゃ逞しくなってるなあ〜っと思ったら槙島さんマジで強いな。ってあーーーーいや… 征陸さん………

システムから弾かれて個として認識されない孤独。だからこそ、魂の輝きが見たかった。孤独の先の暴挙…。狡噛さんと槙島さんは対の存在なのかもしれ無い。孤独を恐れる人と孤独を受け入れる人…みたいな。

あかね呼びした〜〜〜!

槙島さん誰かに必要とされたくて、替えのない存在になりたくて、自分だけを真っ直ぐ見てくれる相手が欲しかったんだろうな…。

未来の市民を懐柔してって…懐柔って言っちゃったよ。「うまく手なずけ従わせること」って意味だからなぁ…完全支配や。

ギノさーーーん…!超えたんか…眼鏡外してる……最初に比べると丸くなったな…好きだ。置いてくなするギノさん好きだよ。眼鏡外した理由……。

あ〜一話の最初と一緒が来た…良。良かった…けど狡噛さんどうなったの!?なってる。

槙島さんが朱ちゃんを殺さなくて「そうか……君は……」でその場を去ったの何でだろうって思ってたけど
idejun.com/archives/10234
yuru-ethical.com/review-of-psy...
めちゃくちゃしっくり来た。色々考えてたけど、槙島さんは狡噛さんに殺されたかったんだろうな…と。自分に執着してるし替えが効かない。自分を自分として見てくれてる相手。

「彼らは誰よりもお互いを理解し、相手の事だけを見つめていた」
だからな…。槙島さんに対して突き詰めると「愛されたかった」だけなのでは…とか思わなくもない。駄々をこねる子供のような…いやそれでもやっちゃいけない範囲を軽く超えてますけど。
ページ上部へ