Please reload or enable CSS.

stella

てがWA!さん閉鎖されてしまうのか~今までありがとうございました!他のサイトさんでのてがろぐの使用方法とかスキンとか色々見る事ができてめちゃくちゃ助かってました!好きなサイトさんも発見できたのでありがたやありがたや。

お疲れ様です、本当にありがとうございました!リンクは閉鎖まで残しておきます。

ハートぽちぽち押して下さってありがとうございます!
20240511224826-admin.jpg

最近の近状だと、太もも裏のできもの出来てました!多分、とびひだ~~何にもしなくても治るかな~って甘く見てたら膿だして痛っった!!!ってなってました(゜-゜)

とりあえずおすすめされた薬塗ってカーゼしてるけど早く治って欲しいな~!太もも裏なんでね、座ってるだけで痛い!!笑 火傷っぽいじわじわ痛みの時とズキってくる痛みの時ある。細菌怖いな。

膿だしてから早4日。痛みは結構落ち着いたけど見た目はまだまだグロテスク!せめてぷにぷにからカサブタになって欲しい…!!皆様も肌をボリボリと不躾に掻きむしる際はお気をつけ下さい。笑

エリュシオンかわいくて好き!
20240508005411-admin.jpg
アイドルなジータちゃんもめちゃ好き
202405080054111-admin.jpg
#グラブル

らくがきだけはめちゃたまる
20240508004757-admin.jpg
202405080047571-admin.jpg
202405080047572-admin.jpg
202405080047573-admin.jpg
202405080047574-admin.jpg
202405080047575-admin.jpg
202405080047576-admin.jpg
202405080047577-admin.jpg
202405080047578-admin.jpg
202405080047579-admin.jpg
2024050800475710-admin.jpg
2024050800475711-admin.jpg
2024050800475712-admin.jpg
2024050800475713-admin.jpg

素晴らしき日常/高橋優
麗しき国に生まれ育ってしまったために どれもこれもあって当たり前の日々を生きて 完璧なものだけを欲しがっていった始末に 完璧じゃない人間を遠ざける人々
2011年に発売されたそうですが今でも通じるな~というか、同じことの繰り返しで根本的な事は変わっていないという悲しい事でもある。サビも好きだけどサビじゃないところの方が好きかもしれない。珍しい。

きっとまだ間に合うよ
間違えてたとしてもまだ間に合うよ、っていうメッセージ性を勝手に感じた。間違えないで生きていくことはとてもとても難しい。だから「間違いだらけでいいじゃないか」間違えたら直していけばいい。間違えちゃいけないって事は無いよって事だとも思う。

R16/Pigstar
君が笑うから僕は泣いたんだ ただ嬉しくて 夢の中でもこの曲もめちゃ好きなので是非。Pigstarさんも本当にどの曲も最高!!!なんだけどダウンロード販売とかもされてないようだからCDを探さないと聞けないかもしれない…。

好き曲紹介するだけの人になり始めてしまった。笑
#曲

春と修羅/風来ゾリステン
前にも触れた事のあるこの曲、あの時点で既に公式から動画出てました…探せてなかった。この曲も声も本当にめちゃくちゃ大好きなので一回聞いてみて頂きたい…好きだなって思った人は多分全部の曲好きだと思います。

女生徒/風来ゾリステン
こちらは女性ボーカルになります!この曲もめ~ちゃ好き。

黄昏 (Rock verson)/風来ゾリステン
黄昏…黄昏もある!!!あ~~本当に全部の曲聞いて貰いたい。めっちゃ好き。ずっとリピートしてたくらいには好き。Rock versonじゃないのも最高なんだ。もう入手手段ないかもだけど……(-.-)

風船/NoahLilac
MVあるのでこっち紹介します。NoahLilacさんで検索してたから出なかったのか…この曲もすっごい好き。

鉛の雨 /NoahLilac
この曲も好きなんです…というかほぼ全部好きだ。本当に1曲好きなら全部好きなんじゃないかなって思うので宜しくお願いします。本当に声がいい!!

ラブレター・フロム・何か?/須藤幽玄(NoahLilac)
すみません、本家はニコニコです。www.nicovideo.jp/watch/sm18729... 私が須藤さんに出会うきっかけになった曲。原曲も好きなんだけど、このアレンジと声が最高過ぎて本当に本当に好き。今でもめっちゃ聞いてる!多分もうアニソンロックアレンジCDは手に入らないと思いますけどどれも良かった。My dearestを須藤さんのアレンジと声で聞けて本当に最高だった!

いやねもう本当にめちゃくちゃ好きなので是非ー!風来ゾリステンの曲についてはyoutubeで全曲聞けるし、iTunesとか他のでもダウンロードできると思います!おすすめ!!!
#曲

ラウンドワンのスポッチャ行ってきました!

会社の人と行ってきましたー!久々に体を動かしたので体が悲鳴をあげています…全身筋肉痛です。笑 楽しかった!バトミントン楽しい!でもノーコン!スカ!ラリー続かない!それでも楽しかったです。笑

あとゴーカートやったんですがこれもめっちゃ楽しいね!?爆走してしまった。ブレーキなど不要。笑(ではないです)あとあと前からちょっと乗ってみたいな~と思ってたバランススクーター ?乗りました。これもめっちゃ楽しかったー!最初全然乗れなかったけど乗りこなせるとめちゃ楽しい。ただ足は死にます。笑

パンチングマシーンもやってみた。最高値は82!普段何もしてない割には出たのでは。私も他の人も大体60くらいが平均でした。他にもいろいろやったのでめっちゃいい汗かいた!楽しかったです。

この後、食事会でコースだったんですが皆お腹好きすぎて最初食べ物足りない。になってたの笑った。お酒もめちゃくちゃ久しぶりに飲みました。ファジーネーブルが美味しかった!もはやジュースである。

アヒージョで出てきたのがナンだった!おいしい!!ナンおいしすぎてテイクアウトしてしまった。チョコナンめっちゃおいしいです。普通のナンもほのかで素朴な甘みがしてめちゃ好きだ。ナンだけ買いに行きたい。笑

めちゃくちゃ疲れたけど楽しかった!体は久々の運動で喜んでいたと思います。笑

古戦場お疲れ様でした!
20240414180312-admin.jpg
光はだいぶマシだったので今回はそんなに苦労しなかったかも!適当に編成しても150HELL一回目全滅しなかった。笑 200HELLはいつもの如く一回全滅でエセフルオート。一応神石編成なので絶対否定の剣持ってたら全滅しなくても大丈夫だったかも?ずっと永遠拒絶の剣にぎってたことに気づいて無かった。笑

メインはアグ兄とクビラとルシオ。サブでハー&マーとガイゼンボーガでした。お世話になりました!グラブルヘタクソ選手権ぶっちぎりしてるのでクビラ→ヴィーラ様にしたら勝てなかった……古戦場編成SSなのに!?すまない…というか何故だ。笑

お肉は8,300個くらい集めたけど3,000個くらい余りました…。最終日お出かけしたので9時間くらい出来なかったからこんなもんかな~と。

今回も全勝できました!やった!団の皆さん本当に強すぎる。
#グラブル

好き曲紹介


今でもかわいいな~と思っているキャラソン!原作知らないけど好きすぎてCD買ってた。I miss Youはめちゃ乙女だな~って感じでHeart of Flowerはしっとり系?かな。サビがめちゃ良い。今でも本当に凄い好き。


切ない系の曲。この曲も一聞き惚れしたけど、その時にはダウンロードリストになかったのでCD買った思い出。好きな曲あると聞きた過ぎてすぐ買ってしまう。サビが好き。いやサビ以外も好きだけど!でも視聴だとサビ聞けない…!笑 良ければ聞いてみて下さい。

YouTubeで公式から上がってました!!めちゃ好き~~


この曲もですけどサビのメロディも歌詞もめちゃ好き。サビの入りが「呆れる程に 愛してた」なのめちゃくちゃ良い。2番目の歌詞も良いのでこちらも是非…!

ジャスミン/牧野由依

牧野さんの曲だとジャスミンが一番好きかもしれない。いやでもアムリタも好き。イントロからめちゃ好きだしサビもいいし歌詞もいいし声もいい!!

アムリタ/牧野由依

ジャスミン聞いて好きだな~と思った人は是非アムリタも…ジャスミンすきならこっちもきっと好きだと思います。

Silly-Go-Round/FictionJunction YUUKA

一聞き惚れした曲。どの曲でも言ってるかもですがサビがめちゃ良い。耳に残る。「見飽きたはずの黄昏が こんなに綺麗だと泣いた」の歌詞めちゃ好き。

バッドパラドックス/BLUE ENCOUNT

ここ最近めちゃくちゃリピして聞いてた曲です。サビがめちゃくちゃ耳に残る。「道って歩こうとするやつにしか見えない」って歌詞好き。

物凄い懐古厨みたいになってしまった。いやでも本当にいい曲沢山あるから…!!もっとつらつらと語りたい気持ちはあるけど割愛。笑 音楽の趣味合いそうな人は本当におすすめ教えて頂きたい。

曲調良くて一聞き惚れする曲もあれば最初はそんなにハマらないかも?って思ってた曲にどっぷりはまってしまうスルメ曲も沢山あるから本当に音楽聞くの楽しい。好き曲に出会えた時のうわっ好き!!!ってなる瞬間が最高に良い。
#曲

すずめの戸締り見ました!
芹澤さ~~~ん、めちゃ好きでした。なんだこの男…好きだ。

ダイジンの所で泣いてしまったなんて健気。この無邪気な子が要石になってる事がすでに辛いのだが。まるで幼い子供のようだよ…。

色々と気になることがあって調べたら解説考察あって凄いな…となった。これを踏まえてもう一回見たくなる。

草太さん最初からそのつもりで来てたんだな……。動画の内容を受けて話しますが「要石を抜いた人間が要石の役割を担う」ダイジン→鈴芽へ移り、ダイジンによって鈴芽→草太へ移された。(椅子にされた時)

ダイジンが草太さんに対して、まだ解らないのか?みたいなこと言ってたけど、草太さんは要石の役割が移されたってこと本当に解ってなかったんだと思う。要石の役割はおまえだ、みたいなこともダイジンに言われてたけど、草太さんはそんなこと解り切ってて、そのためにここに来たのに、何故ダイジンは要石に戻らない?ってなってたと思う。

動画のコメントで、最初から自分が要石になることを知っていたのにダイジンに「要石に戻り自らの使命を果たせ」って言っているから違うのでは?みたいなのがあったんですが「要石を抜いた人間が要石の役割を担う」としたらどうだろう?草太さんは、鈴芽が要石の役割を担ってると思ってたのでは。ダイジンが最初に言った「役割を移した」はダイジン→鈴芽へ移したと思ってたら?ダイジンへもう一回要石に戻ってもらい、自分が抜くという儀式(?)が必要であると思ったからでは?と思った。

役割が既に移っていたという事に自分が要石になる時まで気づいていなかった。椅子にされた時点で、要石としての役割は自分に移されていた。(ダイジンが猫から石に変わるみたいに人から椅子へ変化している)

確かにお爺さんのあの発言と態度気になったんだよな…孫がそうなったのに驚かないの!?とか助けたいとかそういうの無かったもんな。

ちょっと気になるのが役目を終えた要石はどうなるんだろうか?消えちゃうのかな?草太さんと鈴芽ちゃんの力で再度要石の力が蘇った(?)ってことでいいのかな…?わからん。でも一言いいたいのはあの…鈴芽ちゃん……ダイジンが大丈夫?って聞いた時に返事とかお礼言ってあげて欲しかったし(言ってたらすみません)、要石に戻って押し戻す時もうちょっと躊躇って欲しかったよ!ダイジン…!!ってなってしまって。笑

色々と考えさせられる物語でした。芹澤さんが本当に良かった!!!笑

ペンが増えすぎてるので、らくがきしつつ合うか合わないか試してる。
20240324155135-admin.jpg
202403241551351-admin.jpg
202403241551352-admin.jpg
202403241551353-admin.jpg
202403241551354-admin.jpg
202403241551355-admin.jpg
202403241551356-admin.jpg
202403241551357-admin.jpg

エウロペ 最終エピも読みました!

やっと読みました…!!!最初の方のビィ君のツッコミで笑ってたのとやっぱ面白かわいいな~エウロペ!ってしてたのに……普通に泣きました…。ティッシュ3枚使った。エウロペが泣いてるとこのボイスめちゃくちゃ胸にきた……。

「愛」についてのお話であり、エウロペの過去のお話でもあり。いや読んでる最中に沸いたのは人間……どうしてそのように身勝手なんだという気持ち。笑 自分が辛いから、苦しいから、あなたの手で解放されたい。なんてのは自分の事しか考えてないじゃん…解る、解るんだけど、エウロペの事何にも考えてないじゃん……!!なってしまった。

解放を望んだ先って言うのは、相手の手を汚させることを強要したわけで……。自分のしたことが正しかったのか、間違っていたのか。応えてくれる人はもう誰も居ない。自分が殺めてしまったから。しかもそれが受け取った愛を返すという名目のもとで行われたのが辛い…辛すぎる。これが本当に愛だったのか?

記憶を無くさないと生きていけないくらい、心が壊れてしまうくらいの罪を背負わせた人間のお願いという祈りはとてもとても罪深いな…と。自分が救われた後の、エウロペのこと考えたか!?と少しモンペになってしまった。

そしてまさかのお父さん登場でびっくりだよ!いつもお世話になっております。娘のこと大事で守ろうとしたの本当にね…大事だから鳥籠の中に閉じ込める。果たしてそれが本当にエウロペの為になったのかはさておき、もう心を壊すくらいの思いをさせたくなかったんだろうな…と。本当に贖罪として罪を償わせるのならば、記憶を思い出させたうえで、な気がしないでもないので。守りたかった、が強いんだろうなと思った。

団長…!目覚ますよね!?ってなってたら真実の愛……まさかのまさかでめちゃくちゃビックリしました。それはもうルリア並みに。笑 これエウロペ→団長への真実の愛の気持ちがあったから…って事で良い?

全てを思い出した上で、自分の罪を忘れず、今まで受け取ってきた「愛」を伝えていく道を選んだエウロペ……頑張れ!って思った矢先にまたまたまさかの展開で笑った。

ちょっとお父さん、めちゃくちゃ親バカしてませんか?笑 うちの娘が相応しくないわけないだろ。っていう圧を感じる。しかもその娘が自分で選んだ相手で、本当の愛を教えてくれた相手だから。ついでに言うと娘の命の恩人でもあるわけで。

そしてエウロペ様、ここから通常運転。誓いの言葉、自分で言ってお願いされた。ビィ君は本当にずっと心のツッコミを言葉にしてくれる。笑

もちろんって答えましたけど、これエウロペの中では伴侶快諾になってそうでかわいいです。だってそんな表情向けてるって事はそういう事では!?この後の2人がとっても見たい~。エウロペは伴侶として行動しようとして、団長はそれに困りつつたじたじなの最高にかわいいじゃん。そして絆されてくれ。いやでもこの流れでのルリアちょっと複雑……とも思ってる私も居てだね……!

今までしてみたいな…って思ってたこと団長と一緒にしてくのも凄く可愛いと思う。団長とするのが初めて、なの可愛すぎる。バレンタインボイスの5年目がめっちゃ可愛くてさ…「とっても楽しい……♪」されたらしてあげたくなっちゃうじゃん……。

そのうちガブリエル様から教えて頂かなくても自分で色々調べて一緒にしてもよろしいでしょうか?って突飛な案を出してきそうで面白かわいいよエウロペ~~!好き!
畳む

#グラブル

HEART OF THE SUN
グラブル10周年イベの感想もどき。ほぼセオドリクに言及してて自分でも笑った。理解できなかったので考えてみた結果こうなってしまった…。

ガチ泣きしました……素敵なイベありがとうございました!

やっとイベの続き読んだんですけど、セオドリク!?えっあのちょっと…あんまり何言ってるのか解らなかったんですけど……。じゃあ自分が強者になったらどうするんだろうね?というかもう王子という肩書で「決定権」という力をお持ちなんですがそこはどうお考えでしょうか?と詰め詰めされそうだな。

いやそんな事よりね、サブリナの事どう思ってるの!?それだけの理由で妻にしたとか…ないよね??って気になりまくってる。助けに行かないのは信頼してるともとれるんだけど、あれを見せられるとさ…!最終的には惚れてたでお願いしたいよ~~前半のいちゃいちゃが無に帰す…どころか虚しくなってしまうやつ……サブリナの件だって、王子の立場(強者)からサブリナ(立場上弱者)を妻にするという「決定権」使ってないか?と思わなくもないんだけど、どうだろ。自分を通すために、自分のしたことは除外なんだろうか?

そもそも私がセオドリク何言ってる?って思って聞いてたから理解できてないのかも。後でまたちゃんと聞こ。

ラジエル憎めずかわいいな…そういえば経験値を上げるのラジエルの書だから、この書物にはラジエルが集めた神秘が沢山詰まってるのかも。世界中の神秘を読んで経験値を上げる。まさしく!ラジエルの書、読んでみたいね。

セオドリク何言ってるんだ?って言ってたのは私の考えもシエテ寄りだからなんだろうな……ここで既に溝が生まれる。何言ってるんだ?って理解しようとしないのは良くないね。

サブリナのフェイトエピ見てないから何とも言えないけど、セオドリクのこと別に好きではないっぽいのか…?ナナシの「王子さまのどこが好き?」に対しては答えてないし。結婚も求婚されたからだし、好き同士でもなかった。嫌いじゃないだけ。

照れてるのはそういう系の話が元々苦手で恥ずかしいのかな~とか。セオドリクの事解ったとしても「ま、それもありかな」って思ってしまうかも。何が起きてもそう思えちゃうのはそれはそれで諦めてしまってるる感じがして悲しい事なのかも、とは思うけど。そういう感じじゃなさそうかな?

セオドリク、自分の国が小国だから力の存在に敏感で、なのに自分はその力を持ってない事に対して劣等感拗らせてないか…?力を持っている十天衆に国民が盲目的に感謝しいるのも、自分が力を持っていたら……って妬んでそう。

自分が力を持っていないから、したくても出来ない事を力がある人はやってのけてしまう。それを見て力があれば……って悔しい思いをしたのかな…とは思う。きっと血のにじむ様な努力、したんじゃないのかな。それでも十天衆やサブリナのような力は手に入らなかった。

王子だからこその重積もあったのかもな~。そこで悩みぬいて出した答えが「決定権」力があれば間違っていたとしてもそれを行使できる力。力が憎いと言いながら、その力を求める矛盾よ…。いや手に入らなかったからこそ憎いのか。フェニックスの言葉はさぞ甘かったんだろうな。自分が弱いということを自覚しているからこそ「ぼくの手で強者を排除できる」力を与えられ、選ばれたという高揚感。

((多分)幼い頃から)手に入れたかった力を手にして、ぼくがやらなければという使命感も生まれたのでは。

シエテの「抑止力だけじゃ弱者を救えない」これに繋げたかったんだろうけどやっぱセオドリク言ってる事めちゃくちゃじゃない!?とは思ってしまう。力を与えられたセオドリク、魔物のこと斬りまくってそう。これがぼくの欲しかった「力」だ…!って。

あと思ったのがセオドリクとサブリナ幼馴染だと、小さい頃からサブリナを見てずっと劣等感と妬みを抱いてたらそれはそれでやばいな…となる。スツルムがサブリナに「光るものはあった」って言っているから筋が良かったんだと思う。

同じように剣術を習ってたとしても、サブリナの様には出来なかったのかも。力に敏感な国で、第一王子なのにその力を持っていない自分と力を持っているサブリナ。セオドリクは自分の中で勝手に比べてそう。 でもその力を持っているサブリナでさえ両親は守れなかったんだよ。力では強者でも守れないものはある。

周年イベ最後まで読みました!めちゃくちゃ泣いた……フェニー健気すぎてガチ泣きした。

セオドリク何言ってるんだ?からのフェニックスの所業で納得せざるをえなくなる。与えるのも奪うのも強者の匙加減。

シエテに対して「弱者の気分を最後に味わうといい!」って言ってるから自分はずっと弱者側にいたと思ってる。いやでもフェニックスから力を貰わなかったらサブリナに対して「決定権」使ってなかったかもしれないから弱者側なのか?

「強者は弱者に力を与えない」→フェニックスから力与えられてないか?とは思った。一番欲しかったもの、強者から与えられたよ。

まあセオドリクを殺したサブリナに対して石を投げてくれる程には民衆に愛されていたんだな、とは思う。

6000年前にこうなることが解っていたのか、こうなるようにされたのか解らない。本当はセオドリクが一番振り回されたのかもしれない。フェニックス(強者)によって。力を与えられてもこの結末なの酷いよね。

シエテにキミは「キミが嫌いな強者だ」って言われて、狼狽えたのに認められなくて論点をずらし、聞く耳を持たない。小さい頃からそうだったりした?自分の正しさ以外認めず、話を中断させる。でもきっと理解されたかったんだろうな……こういう思想を持ってるのもぼく一人だって言ってたし。誰にも言えなかったんじゃない?一人でずっと抱えてた。それが爆発してしまったのでは。

力を持ってるのに弱者であろうとするのは何で?自分が強者になれば弱者に力を与えなくてはならないから?

そしてやっぱりサブリナと比べて自分は…って思ってたんだろうな~剣の覚え悪かったのあ゛~~となった。悔しい思いしてきたんだろうな……。

サブリナのこと本当に何とも思ってなかったんか~~い!!おまえってやつは……。サブリナは嫌いじゃないだけだと思ってたのにそうでもなかったのか…こらーー!泣かせたじゃん。セオドリク……ここでちょっと心動いてくれたんじゃないかなって思いたかったけど、本当におまえってやつは……!別に好きじゃないけど裏切りは許さん系か?さっきぼくの事好きだって言ったじゃないか!なの?何々なんなの。どんな気持ちなのわからん。怒り?

セオドリクは最後どんな気持ちだったんだろう?立場的に弱者であるサブリナに切られて「どう……して……?」ってなってたし。自分が弱者であるのか強者であるのか解らなくなってそうな気もする。強者として弱者に討たれた。自分は弱者であるはずなのにどうして?って事だったんだろうか?

最後はきっとシエテの言っていることが本当の意味で少しは解ったんじゃないかな……と思いたい。だからこそ話をすればよかった。そうしたらセオドリクも解ってくれたかもしれなかったから。必要なのは力だけでは無いということ。

フェニックス、本当に迷惑に翼が生えたような生き物だった。笑 セオドリク、フェニーを切るという役目の為だけに巻き込まれたのでは?一応力が欲しいという願いも叶えては貰ったけど…

フェニーの寿命が尽きる前に今回のことを起こしたんじゃないかな。約束は守るし感謝してるから受けた恩は返してプラマイゼロ。(貸し借り0のが近いかな?)みたいな感じ?フェニー、ファルハナ、メリンの願いは結果どうあれ叶えられたわけだし。ただただ恩を返す為だけの行動だったのでは?と思わなくもない。

メイガスが自分の目的を見破ることだってお見通しだったのでは?全てはフェニックスの予定通り、のような。2万5000年後を即座に見通せてしまうから。

セオドリク、フェニックスが2人へ恩を返すためだけに力を与えられたのでは?(フェニーは別かも?あくまでファルハナとメリンに対してな気がする)

不干渉であり不平等であるから力は与えない。けど、2人へ恩を返すために動いてもらわなければならない。その動いてもらう恩に対しての対価に過ぎなかった。

何もしてもらわないのにただただ力を与える、なんてこと絶対にしないだろうからなぁ……。血も涙も持ってるのに血も涙もないフェニックス、強者過ぎる。

 セオドリクが頑なに弱者でいようとしたのはこういう理由ももしかしてあったりするのかな~
畳む

#グラブル

ロベリア
20240316214415-admin.jpg
202403162144151-admin.jpg
202403162144153-admin.jpg
本当に顔とボイスと狂ってる所が好きすぎる。笑

ジータちゃん
202403162144152-admin.jpg
#グラブル

こっち更新するのめちゃくちゃ久々な気がする。

ひとりごとの方ではぼちぼち呟いてたんですが月初めに熱が39.6度出てそれから未だに体調が完全に戻らなくて何でー!ってなってます。はい。体調不良記録と化していた。笑

咳と鼻水のWで体力もってかれるし鼻水はひっきりなしに出るので何しててもあんまり集中できなくてずっと鼻かんでた……ゴミ箱すぐティッシュでいっぱいになる。痰もめ~~っちゃ出るから本当に何……ってなってましたというか、現在進行形でまだ鼻水と痰でる!咳は治まったし初期に比べたら大分マシになったけど鼻にずっとなにかいるー!と言う不快感。早く治って欲しい。

会社に居る時は家に居る時みたいに思いっきり鼻かめないので困ってた。笑

あとこの期に!(?)と思ってグラブルの賢者最終しよ!ってちょっと気合いれてやってたら本当に時間無くなった。そう、ゲーム真面目にやると絵描いたり他事出来なくなってたわ……と思い出した。笑 グラブルあるある現象。必要素材数見た時のバグでしょ…の気持ちを未だに抱いている。笑 でも最終させたいから頑張ってます。推しのエピ自力で読みたい!

アクナイがちょっと手薄になってる…本当にあっちもこっちも両立させながら絵も描いてる人凄すぎる。ワートリも頭の中に妄想は沢山あるんだけど文字に起こす時間無くてずっと頭の中にいる。忘れてるネタも沢山あるけど…!ぼちぼちらくがきしたい。マイペースにまったり更新していけたらいいな~。
ページ上部へ