Please reload or enable CSS.

stella

犬飼君、冗談っぽいときホントで真面目な話だとほんと。(と勝手に思ってる)
一人称おれだけど、心許した相手に真面目な話する時とか自分の話する時に俺になったりしないかな~~!これはただ単に私が嬉しいなって言う話。

・共通
特定の相手の前でしか見せない姿があたとして、それって出されてる相手ってそのことに気づけないことの方が多いんじゃない?と思ったりする。その人にとってはそれが当たり前になるから。他の人との対応を見て、自分とは違うなって、そこで初めて解るのがめちゃ良いな…となる。なんで自分にはそうなんだろう。って考えて、気になって仕方が無くなるやつ。

今の出してくれてるものが、他の人にも出すものなのか、自分だけなのか。そんなどうしたって解らないものが気になって仕方が無くなるのも好き。

自分と同じ対応になるのかなんて、別の人と全く同じ状況になってるのを見ない限り解りはしないんだよな……。どれだけ考えたって答えは出ないのに、答えを求めるのめちゃ好き。答えは相手しか知らないのに。それを考えてる時点で、きっともうそういうこと!

さっきの妄想を組み合わせると、犬飼君には「俺のこと見つけてみてよ」して欲しさある。(これいつも言ってるな……)

辻ちゃんにしか見せない部分が日々増えていくとね、いいと思うんですよ……。出来れば本人にあまり自覚がなく(少しはある)、周りから指摘されて、指摘されるほどなんだ?ってして欲しい。(2人だけの時に出してるつもりだったんだけどってなるやつ)

自分が思ってたより、もっと好きだったみたい。ってしてくれ~!

出水君と加古さんは話した事あるのかな〜。出水君、名前はKなので残念だわって声かけられてたかもしれない…。

風間さん・二宮さん・村上君「個人戦そこまでやらないけど勝率が高いからランク高い人」そこまで、だから、それなりにしてたのかな〜誰と?ってなる。特に風間さんと二宮さん。

二宮さん、出水君との1対1の勝率出てたからやってたのかな〜めちゃ気になる。出水君とやってたら太刀川さん来そう。で、断られるのかわいい。(実際やったことあるのかな?)

風間さんは本当に謎。自分から申込方式?(オッサムの時みたいに)空閑くんも上がって来たら自分から申込するかもしれない?とういかそこまでやらないのに、オッサムとしてたら諏訪さん驚きじゃない?後から聞いてそう。

里見さんと村上君、接点あったりする?カゲのことは影浦さん、なのに村上君の事は鋼さんって呼んでる。

言及されてる所を見たこと無いんですけど、空閑君って実際人を殺めた事がある認識でいいんだろうか……。戦争してたわけだし、三輪君がベイルアウトした時に「負けても逃げられるしくみか。便利だなー」って言ってるので、空閑君があっちに居た時は全員生身なのかな?空閑君も死にかけてるし。

米屋んが「殺そうとしたんだ殺されても文句は言えねー」って言ってるけど、これ勝ててたとしたら本当に殺してたんだろうか?言葉の綾?ボーダーの中の人も遠征の時、殺めた事あるんだろうか?って気になってる。トリガー持ち帰ってるからどうなんだろう。拘束してるだけなのかな?どうやって相手側から奪ってるんだろう。

空閑君を死ぬ間際まで追い詰めたあのアンノウン、もしかして鳩さんの弟なんじゃないか説を勝手に立てている。捕虜として(?)あちらに連れて行くくらいだから、それなりにトリオンがあるんじゃないかと思ったのと、人体実験みたいなのしててもおかしくないよな~と思ったので。

燐児さんがあちらの人だったとして、一緒に渡航する相手が鳩さんじゃなきゃいけなかった場合に、この弟さんの件があったりしないかな~って妄想だけしてる。

鳩さんは弟さんの事がなかったらボーダーにすら入らなかったかもしれないな……と思って、色々繋がるものがあるのかもしれないな~ワートリだし…何か意味がありそう。って思ってしまう。

迅さんが空閑くんに対して「昔のおれに似てる」の部分、もしかして最上さんとお父さんの件も重なってたりするのかな。迅さんも最上さんに庇われて、その時に黒トリになってる。とか。

空閑くんに言った「これからもきっと楽しいことはたくさんあるさ」は迅さんが最上さんから言われた言葉だったのかもしれない……。

三輪君と姉さんの場面でまたちょっと考えてたんですが、トリオンが少ない人からはそれ自体を取り出すけど、トリオンがそれなりにある人は捕獲対象だから三輪君だけ無傷だったのかな~とか。他の人からトリオンを取り出してる間に迅さんが来て三輪君助けたとかなのかも?目的があって、あの場に居たのかもしれないな……気になることが多すぎる。

nijimiss.moe/@rituka0
鯖移行しました……酷い。めちゃくちゃ落ち着く所だったけど、検索しても何も出てこないの悲しすぎて移ってしまった。誰かが語ってるのやっぱ見たい欲あるんだな~なとど思いました。落ち着きます。

たまにローカルで人が沢山いる気配を感じたいのかもしれないな~人が好きなことを話してるの見るのめっちゃ好き。いいよね!ってなる。今度はちゃんと落ち着きます!!

ドンキコラボ~!結構コラボ多い?最初、遠目で見た時にwiiのマリカのハンドル握ってるように見えてしまって2度した。レイジさん特にそう見えて仕方がない。笑 一緒にマリカしてるの!?かわいいじゃん……ってなってしまった。(違います)

これ抱きしめてるクッションのグッズも需要在りそう。というか欲しい。隊のエンブレムのクッションが!欲しい!!!

日常のやつだ!諏訪さんやっぱスカジャン似合う。弓場ちゃんドーナツ食べるんだ!?しかもチョコ付き。かわい~!
太一君これ完全に何か起きてアイス落としちゃってからの、ぼくのあげるよになるやつでは?と心配しています。チョコアイス……ってしゅんってしてたらもう一回買いに行って、今度は座って食べようね。してるのも可愛いかもしれない。日常もっと見せてくれ~となる。

三輪君と姉さんの場面なんだけど、周りの人は皆倒れてる。その中で三輪君だけが無傷。姉さんを捜しまわって、ようやくここに辿り着いたのか、庇われたのかどっちなんだろう。
というか何で姉さんのとこだ水たまりなの…血の海か。雲映ってる?わからん…。

迅さんは一人でトロッコ問題をし続けてると思ってるんだけど、どちらかを選択した後、悲惨な方を目の前にして何を思ったんだろうな……「おれのせい」?おまえのせいじゃないって言われてもきっとずっと「おれのせい」で心に残していくんじゃなかろうか…と考えてしまった……。

オッサムの「自分がそういう人間だって知ってるんだ」これ何で知ったんだろう?ってずっと気になってる。一度でも逃げたら、逃げるようになる。これは自分が一回でもその状況になってみないとどう動こうとするのかなんて解らないのでは……と思った。逃げたいと思った事が少なくとも1回はある。

自分が逃げる人間だって知った出来事がめちゃ気になる。これは個人的なのか千佳ちゃん絡んでたりするのかな~。目のハイライト消えてるのが気になるんだ…もしかして麟児さん絡む?

推しカプにして欲しいやつ(ネタ)
毎日とか頻繁に会ってて、たった数日会えなかっただけで寂しいって感じた。明日になったら会えるのに。今頃、何してるのかな。って考えて、どうせまた〜してるんだろうなって、思い出し笑いする。(前に聞いた話思い出して)
前まではこんなこと無かったのに、会えないだけで寂しい、って思うようになった。ってなってるやつ〜めっちゃ良。贅沢な寂しさを教えてくれる相手が居ることがもう贅沢なんだけれど…!これを思うのが攻めだと特に好きです。いや受けでも好きだが。心を占める割合がじわじわと増えてくのもめちゃくちゃ好き。いつの間にか溢れてた。ってなるのも良〜!自分でも解らないうちに居たんだよね、ここ(心)に。ってして欲しい……。

「あなたの為」、なんて都合がよくて耳障りのいい言葉なんだろうな……あなたの為と言いつつも、本当は自分の為。って言うのもエゴが効いててめっちゃ好きではある。最後にそれに気付いた瞬間の救われなさも好きだったりする。そう、まさに地獄展開。
踏み荒らしたことにすら気付けずに、それでもなお「あなたの為」をするタイプも好き。
※二次に限る。

会話をする時に、相手の名前を入れると好感度が上がる。との事。これ犬飼君やってない?と思ったりする。「ありがと辻ちゃん助かった」とか、色々なとこで辻ちゃんの名前呼んでる。これ多分コミュニケーション円滑にするのに役に立ってるんだと思ってる。辻ちゃん以外にもしてそうなんだけど、どうだろう。

【魔法のコトバ】会話中に名前を呼ぶと起こる心理効果
osugi-blog.jp/the-calling-name...

水星の魔女感想

展開がえぐい…スレッタ……。お母さんの言う通りにしたら、全部うまくいったんです。を崩そうとしてる…と言うか崩した。心を鬼にして突き放してるの解るんだけど、辛いな〜。大事だから、幸せになって欲しい。「幸せ」って何だ?と言うところに回帰する。

TRUMPシリーズでも言ったけど、私にとって、あなたの幸せは〇だと思ったから、あなたに〇を渡したい、あげたい。けど相手にとっての幸せは△で、〇は幸せなんかじゃない。この場合、エゴの押し付けになる。

スレッタはミオリネと一緒にいることが幸せ(個人的要約)なんだって言った後のあの展開辛すぎる。最後には今が幸せなんだと一緒に笑えることを祈るよ……。

多分、スレッタに事前に相談して話してたら、変われないと思う。だから一方的に突き放すしかない。この場合、辛いのはどっちだ……となる。どっちも辛い〜!あと、スレッタは世界を知ることで己のしてきた事への罪の意識が芽生えるのでは…と思わなくもない。

「知らないことは罪ではない。知ろうとしないことが罪なのだ」これも少しあるんだけど、これはもうプロスペラ〜!!お母さんが言ったから正しいんです!自分で正しいかどうかを判断できない。もう本当にプロスペラ〜!!スレッタ……めっちゃ頑張れ…….

グエル君の所、本当の兄弟じゃない?「ずっと支えるって決めたんだ。最初に会った時から」みたいなこと言ってたので。連れ子とかそう言う感じだったのかな?兄さん大好きな弟めっちゃかわいい。(これで会った時に救われてる感じだったらめちゃ良い)

ミオリネには「アンタの為じゃない。わたしの為にやったの!」って啖呵きって欲しさある!お嬢様だけどめっちゃ男前。
畳む

#水星の魔女

あなたに好きと言われたい/奥華子

「あたしにはどんな事でも話せると それがどれだけ残酷かを あなたは知るはずもないでしょう」
「もう二度と あなたの声で あたしを呼ばなくてもいいから 一つだけ願えるのなら あなたに好きと言われたい」

こういうのもめちゃくちゃ大好き。何気ない一言が、相手にとってどれだけ残酷な言葉になりえるのか。それを言った相手は知らない。この気持ちを知って欲しい。ってなるのもいいな~!二度と名前を呼ばなくてもいいから、好きだって言われたい。なのめ~っちゃ好き。本当は何度だってあなたの声で名前を呼ばれたいのにね……。
#曲
ページ上部へ